fc2ブログ

先日の私です♪秋色小紋に万寿菊の塩瀬の名古屋帯♪

落ち着きのある朱色に紅葉を散りばめた小紋



義理の母にいただいたお気に入りの1枚です



紺色地に万寿菊の帯を合わせてみました



秋の季節にピッタリな、少し真面目なコーデになりました



次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m

MOMO着付け教室
秋教室、開講中です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』

おまけ
先日の次男(5才)との会話。
次男「ねー、ぼくのおカネあずかっておいて〜♪」
私 「あいよ〜」
次男「たったの2おくえ〜ん」



私「・・・はい!喜んでっ!!」(笑)

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ

いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
スポンサーサイト



Comment

nora
万寿菊って言うんだ?
レモンみたいでかわゆーい!
帯締と着物の色が合っていて今日も素敵です^ ^
2013-10-23 #- URLEdit
ひいらぎ
Noraさま。
先日は雨の中、ありがとうございました〜i-185
おしゃべり、楽しかったですね〜i-237i-189

万寿菊!ありがとです!
2013-10-23 #- URLEdit

コメントの投稿

:

:

:

:

:

管理者にだけ表示を許可する

Track Back

プロフィール

ひいらぎ柊の花

Author:ひいらぎ柊の花
普段着の着物を楽しみたい♪
アンティーク着物大好き♪
夢は365日着物生活♪

リンク
カテゴリ
最新コメント
アクセスカウンター
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示