fc2ブログ

先日の着物、着てみました♪

先日の着物、着ました~。
なんだか画像がボケてます~



着てみて判明・・・半衿つけ失敗です
背中心がズレていたのね(T_T)



母から譲り受けた帯。
この色、無地なのにインパクト大!なところがお気に入りです



靴下も紅葉



次回のフリマはH25年10月20日(日)です
10月のみ第3週目になりますのでご注意ください。
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m

私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』

おまけ
この夏の思い出
旅の途中で華厳の滝に寄りました
残念ながらこの日はどしゃ降りの雨



長女と次男は・・・



滝よりも、雨樋から流れ落ちる大量の水に夢中でした

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ

いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
スポンサーサイト



大嫌いな半衿つけ(笑)と帯合せ♪

さぁ!夏も終わり、着物の季節の到来です
大嫌いな半衿付け(特にてれんとした生地)も面倒くさがらずやらねば!(笑)
『刺繍半襟 ひめ吉』さんの半衿



今度の出かけに着る着物はコレ
そして着物に合わせて帯選び



緑の帯にやまぶき色の帯締め、帯揚げは黄色から緑のグラデーションの組み合わせ。



もう一つは、少し寒くなってきたので温かみのある色合いで



帯はくすんだピンク、帯締めは秋色ボルドー、帯揚げは若草色にピンクの入ったもので



さぁ、どちらにしましょうかね〜

次回のフリマはH25年10月20日(日)です
10月のみ第3週目になりますのでご注意ください。
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m

私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』

おまけ
この夏の思い出
うちのベランダで育った蝶



この子は4頭目
卵から蝶になるまで、毎日観察するのが楽しみでした〜
楽しい夏をありがとう って大げさ(笑)


ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ

いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

フリマ当日♪着物が足りないほどの大盛況♪ありがとうございましたm(__)m

8月のフリマはお休みしたので、なんだか久々のフリマでした〜
この日は、半年に一度の詰め放題



9月も半ばを過ぎたというのにこの日の暑さはどうしたことやら〜
そんな中、唯一お着物姿で登場のお客さま



モノトーンに統一したコーディネートがステキです



よさこいのイベント参加のハッピーさん
素敵な出で立ちに、思わず声を掛けさせていただいちゃいました〜



そして、粋なおじさまも



冬は火消しの羽織りを着てらして、これまた素敵なんですよっ

午前中のバタバタが終わりホッと一息



午後には品物がほとんどなくなってしまいました〜
嬉しい限りでございます〜



皆さま、本日も本当にありがとうございましたm(__)m
とっても楽しい一日になりました
新しい出会いも沢山あって、来月のフリマがまた楽しみです


そして、この日の私たちは



向かって右・トルコ手芸講師の百合子さん
可愛らしい女の子が描かれた、上品な単衣着物に同色で合わせた単帯

真ん中・MOMO着付け教室のももちゃん先生
洋服みたいな色柄にみんな釘付けでした〜

左・ひいらぎ
暑かったので、涼しげに〜
朝顔の手ぬぐいを半衿にしたのが結構好評でした〜



ちなみに、帯揚げは百合子さんの『トルコな帯揚げ』使用
普通の帯揚げには無い色があるのが魅力的です


次回のフリマはH25年10月20日(日)です
10月のみ第3週目になりますのでご注意ください。
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m

私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ

いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

お久しぶり・・・ですが!明日フリマです(^^♪

ものすっごくっ!久しぶりにパソコンを開きました
お久しぶりです!

こんなブログの状態ですが
明日9月22日(日)のフリマはやります!!
半年に一度の詰め放題2000円開催です
三連休の真ん中ですが、お暇でしたらぜひ遊びにいらしてくださ〜い

随分と前の話になってしまいましたが
浴衣で飲みに行ってきました〜



飲んでいても甲斐甲斐しく働いてくれるももちゃん
粋な絞りの浴衣



やっぱり夏は朝顔ですよね〜(朝顔好きな私)
ストライプが効いてステキです



良く見ると肩に金魚がっ



背中でくっきり別れた配色がなんとも素敵です〜



せっかく4人で撮ってはみたものの・・・暗すぎっ



私はさほど飲めませんが お三方の飲みっぷりの良いこと〜
飲み放題じゃないと絶対無理っ!!(笑)



家に帰ってとりあえず一枚。
この日の私は・・・蝶の絞りの浴衣でしたm(__)m

フリマは明日H25年9月22日(日)です
半年に一度の詰め放題いたします皆さま遊びに来てくださ〜い
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m

私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ

いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
プロフィール

ひいらぎ柊の花

Author:ひいらぎ柊の花
普段着の着物を楽しみたい♪
アンティーク着物大好き♪
夢は365日着物生活♪

リンク
カテゴリ
最新コメント
アクセスカウンター
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示