事務所の中の全てのモノを移動ヽ(´Д`;)ノ
2012-10-31 Wed 20:15 |
未分類
|
久々のブログです
なぜかというと・・・
事務所の中の全ての物を移動
で!整理整頓に時間が掛かり、体力も使い
ガチャガチャで恥ずかしいので小さな画像で

理由は
事務所に新しい棚が来たのです~
まだ周りが荒れているので棚アップ。
着物もまばらで雑に入ってます

羽織り等は掛けてみました~

まだまだ時間は掛かりそうですが、少しずつ片付けていこうと思っています
おまけ
コスモス
秋ですね~

オークション

ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

次回のフリマはH24年11月25日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

なぜかというと・・・
事務所の中の全ての物を移動

で!整理整頓に時間が掛かり、体力も使い

ガチャガチャで恥ずかしいので小さな画像で


理由は


まだ周りが荒れているので棚アップ。
着物もまばらで雑に入ってます


羽織り等は掛けてみました~


まだまだ時間は掛かりそうですが、少しずつ片付けていこうと思っています

おまけ

コスモス



オークション


ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

次回のフリマはH24年11月25日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

スポンサーサイト
銘仙に唐獅子牡丹のアンティーク刺繍帯♪
2012-10-27 Sat 20:56 |
日々の着物〜秋〜
|
先日のMOMO着付け教室の時に撮り逃したので、今日また着てみました
ゴールドに近い茶色に黒とピーコックブルーの縞が入っています

帯はアンティークの刺繍帯
唐獅子牡丹

とても気に入ってる帯なのですが…。
関西巻きなのです
普段とは逆に巻くのが難しい

素敵な刺繍
お気に入りの帯です

次回のフリマはH24年11月25日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
綺麗なダリアを見つけました
カナブンつき
(見つかります~?)

オークション

ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ゴールドに近い茶色に黒とピーコックブルーの縞が入っています


帯はアンティークの刺繍帯

唐獅子牡丹


とても気に入ってる帯なのですが…。
関西巻きなのです

普段とは逆に巻くのが難しい


素敵な刺繍



次回のフリマはH24年11月25日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

綺麗なダリアを見つけました

カナブンつき


オークション


ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

MOMO着付け教室♪10月の第3回♪
2012-10-26 Fri 16:08 |
MOMO着付け教室
|
MOMO着付け教室♪10月の第3回♪
粋な黒の紬に薔薇の帯
お太鼓に挑戦2回目のTさん

お母様のお着物と帯とのこと。
お太鼓に挑戦2回目のYさん

お着物のサイズが前幅28cm後幅31cmと大きめでしたが、
なかなか上手に調整でしました

落ち着いた紬に、エジプト柄の可愛らしい帯
銀座結びに挑戦中のうさここあさん

お召の単衣にアンティーク丸帯
銀座と角出しに挑戦中のKさん

朱色のお召に銀座結び
ももちゃん先生です

そして私は
余裕なし。時間なし。で、この状態


銘仙にアンティーク刺繍帯。でしたm(__)m
次回のフリマはH24年11月25日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
先日のフリマで、「あなたは日本人なの~?」と年配の方に聞かれましたっ!
昔はよく言われました。理由は地黒のため
久々に異国の方と思われたようです(笑)
オークション

ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
粋な黒の紬に薔薇の帯

お太鼓に挑戦2回目のTさん


お母様のお着物と帯とのこと。
お太鼓に挑戦2回目のYさん


お着物のサイズが前幅28cm後幅31cmと大きめでしたが、
なかなか上手に調整でしました


落ち着いた紬に、エジプト柄の可愛らしい帯

銀座結びに挑戦中のうさここあさん


お召の単衣にアンティーク丸帯

銀座と角出しに挑戦中のKさん


朱色のお召に銀座結び

ももちゃん先生です


そして私は

余裕なし。時間なし。で、この状態



銘仙にアンティーク刺繍帯。でしたm(__)m
次回のフリマはH24年11月25日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

先日のフリマで、「あなたは日本人なの~?」と年配の方に聞かれましたっ!
昔はよく言われました。理由は地黒のため

久々に異国の方と思われたようです(笑)
オークション


ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

フリマ当日のももちゃんと私・撮り忘れました(T_T)
2012-10-23 Tue 12:36 |
10/21フリマの着物
|
フリマ当日のももちゃんと私の写真を撮り忘れました

ももちゃん、また着直して写真を送ってくれました
ありがとう
紫がかった青の銘仙に縞の帯。銀座結びがとても素敵でした~

そして、その帯・・・
天気が良すぎて『日焼け』をしてしまったそう(T_T)
ん?どうゆう状態なんだろう???
確かに色が変わっている・・・(T_T)

私は・・・ハロウィンに便乗
毒々しいイメージで
帯揚げはもちろん!かぼちゃのイメージです!わかりずらい?(笑)
このクモの巣の帯留め、もとは指輪

試しに指に合わせてみると・・・
かなり強烈(笑)

フリマ当日、お着物姿でいらしてくれたたくさんのお客さま
まわりがとても華やかになり、外国の方から「一緒に写真を~」とお願いされているお客さまもいらっしゃいました
もし宜しければ椅子をたくさん用意しておきますので、ご休憩しながらお着物仲間さんたちとおしゃべりしながらゆっくりしていってくださいね

来月もお会いできるのを楽しみにしております
お天気に恵まれますように
次回のフリマはH24年11月25日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
オークション

ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ


ももちゃん、また着直して写真を送ってくれました


紫がかった青の銘仙に縞の帯。銀座結びがとても素敵でした~


そして、その帯・・・
天気が良すぎて『日焼け』をしてしまったそう(T_T)
ん?どうゆう状態なんだろう???
確かに色が変わっている・・・(T_T)

私は・・・ハロウィンに便乗

毒々しいイメージで

帯揚げはもちろん!かぼちゃのイメージです!わかりずらい?(笑)
このクモの巣の帯留め、もとは指輪


試しに指に合わせてみると・・・
かなり強烈(笑)

フリマ当日、お着物姿でいらしてくれたたくさんのお客さま

まわりがとても華やかになり、外国の方から「一緒に写真を~」とお願いされているお客さまもいらっしゃいました

もし宜しければ椅子をたくさん用意しておきますので、ご休憩しながらお着物仲間さんたちとおしゃべりしながらゆっくりしていってくださいね


来月もお会いできるのを楽しみにしております


次回のフリマはH24年11月25日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
オークション


ご興味ありましたら見てやってくださいませm(__)m
(↓オークションこちらから)

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

本日フリマ当日♪天気も良く大盛況♪ありがとうございましたm(__)m
2012-10-22 Mon 02:07 |
10/21フリマの着物
|
本日フリマ当日
「中央区ふるさとまつり」のイベントとも重なって、大勢のお客さまに来ていただきました
天気も良く、お着物姿のお客様もたくさん
リボンの帯がとても可愛らしいお客さま
お着物もとっても素敵だったのに半分影になってしまったのが悲しい

姉妹みたいでしょ!?母娘です!
先月気に入っていただいた銘仙を着て来てくれました
『noraさんのブログ』

ほっぺにハロウィン
の可愛らしいお客さま

錦紗のアンティークのお着物に繊細な雀の帯
ステキです

なんて可愛い
追い掛け回して(笑)撮らせていただいちゃいました!

8月の『袋詰め放題』の時のお着物を着て来てくださいました

金のお召に絞りの帯がステキ
画像が暗い
残念
『花のんさんのブログ』

その他にも、たくさんのお客さまに来ていただきまして
嬉しい限りです
本当にありがとうございましたm(__)m
次回のフリマはH24年11月25日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
オークション


おまけ
今日は主人がいなかったため、テントは設置せず・・・暑かった

荷物も一人で運び・・・重かった

・・・いつも手伝ってくれるありがたみをしみじみ実感いたしましたm(__)m
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

「中央区ふるさとまつり」のイベントとも重なって、大勢のお客さまに来ていただきました

天気も良く、お着物姿のお客様もたくさん

リボンの帯がとても可愛らしいお客さま

お着物もとっても素敵だったのに半分影になってしまったのが悲しい


姉妹みたいでしょ!?母娘です!
先月気に入っていただいた銘仙を着て来てくれました


ほっぺにハロウィン



錦紗のアンティークのお着物に繊細な雀の帯




なんて可愛い


8月の『袋詰め放題』の時のお着物を着て来てくださいました


金のお召に絞りの帯がステキ




その他にも、たくさんのお客さまに来ていただきまして


本当にありがとうございましたm(__)m
次回のフリマはH24年11月25日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
オークション



おまけ

今日は主人がいなかったため、テントは設置せず・・・暑かった


荷物も一人で運び・・・重かった


・・・いつも手伝ってくれるありがたみをしみじみ実感いたしましたm(__)m

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

明日はフリマ当日です♪お待ちしております♪
2012-10-20 Sat 13:04 |
10/21フリマの着物
|
明日、フリマ当日です♪
天気も良さそうなので、よろしかったらお着物姿でいらしてくださいね(^^♪
明日は『中央区ふるさとまつり』というものをやるそうで
いつもより賑やかになりそうですよ
富士見本通りではハロウィンの仮装コンテスト等も行われるそうです!
着物で来ればそれだけで仮装になるかしら
?

明日のフリマ出品商品、ご紹介です♪
おすすめ!華やかな小紋です♪

紫がかった紺色のお召です♪

優しい色合いの訪問着です♪

素敵な3枚ですのでぜひチェックしにいらしてくださいね♪
フリマはH24年10月21日(日)、明日です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日『美品!』をオークションに出品いたしました〜
こちらも見てやってくださいませm(__)m






↓オークションはこちらから♪

おまけ
古時計がウチに来ました


まだ動きませんが・・・嬉しい(*´∀`*)

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
天気も良さそうなので、よろしかったらお着物姿でいらしてくださいね(^^♪
明日は『中央区ふるさとまつり』というものをやるそうで


富士見本通りではハロウィンの仮装コンテスト等も行われるそうです!
着物で来ればそれだけで仮装になるかしら


明日のフリマ出品商品、ご紹介です♪
おすすめ!華やかな小紋です♪

紫がかった紺色のお召です♪

優しい色合いの訪問着です♪

素敵な3枚ですのでぜひチェックしにいらしてくださいね♪
フリマはH24年10月21日(日)、明日です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日『美品!』をオークションに出品いたしました〜

こちらも見てやってくださいませm(__)m






↓オークションはこちらから♪

おまけ

古時計がウチに来ました



まだ動きませんが・・・嬉しい(*´∀`*)

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

MOMO着付け教室♪10月の第2回♪
2012-10-19 Fri 11:26 |
MOMO着付け教室
|
MOMO着付け教室
アンティーク好きなKさん
銀座結びと角出しをご希望で、本日2回目。
それと今回は、お端折りなしで丈の短い(140cm)着物の着方も。
着物も帯もアンティークでとってもステキです

着物の着方、本日2回目のTさん。
今回は初の名古屋帯に挑戦
大人っぽい渋め銘仙にアンティーク刺繍帯(帯:ひいらぎレンタル)。
一つ一つとっても丁寧なTさん。着物の着方2回目にしてかなり綺麗に着れています

顔出し
のYさん
着物の着方2回目です。
素敵な紬なのですが、ご本人的にはイマイチとのこと
そこで・・・全く違う帯を合わせて検証
着物の紺と帯の色を合わせた、同色コーデ。

明るい薄ピンクの帯を合わせた、明るめコーデ。
いかがでしょうか~
どちらも素敵ですよねっ


~MOMO着付け教室11月の開催日のお知らせ~
日にち:11月8・15・29日の木曜日(あらかじめ欠席がわかっている場合は振替応相談で。)
時 間:10時~12時
場 所:千葉市中央コミュニティセンター
料 金:月3回4000円(場所代込み)
着物を着たことないけど着てみたい!という方も
お正月までに着られるようになりたい!という方も
着物は着れるけど・・・ここがうまくいかないの!とか、
銀座結びだけ教えてほしい!といったワンポイントレッスンご希望の方も
ぜひぜひ、ご相談ください
体験レッスンご希望の方もお待ちしております
連絡先 momo.y102-nikkin@ezweb.ne.jp
お名前と電話番号を送信してください
折り返しご連絡させていただきますm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)あさってです
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
↓オークションに出品中です♪

ひいらぎ♪蝶に菊・白に限りなく近い銀地に流水紋・158cm♪

ひいらぎ♪結城紬・更紗模様型染め・証紙付き・157cm♪
↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください


着付け教室でTさん着用のレンタルのアンティーク刺繍帯
近いうちにオークションに出品予定です
ご興味のある方はぜひチェックしてくださいませm(__)m
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

アンティーク好きなKさん

銀座結びと角出しをご希望で、本日2回目。
それと今回は、お端折りなしで丈の短い(140cm)着物の着方も。
着物も帯もアンティークでとってもステキです


着物の着方、本日2回目のTさん。
今回は初の名古屋帯に挑戦

大人っぽい渋め銘仙にアンティーク刺繍帯(帯:ひいらぎレンタル)。
一つ一つとっても丁寧なTさん。着物の着方2回目にしてかなり綺麗に着れています


顔出し


着物の着方2回目です。
素敵な紬なのですが、ご本人的にはイマイチとのこと

そこで・・・全く違う帯を合わせて検証

着物の紺と帯の色を合わせた、同色コーデ。

明るい薄ピンクの帯を合わせた、明るめコーデ。
いかがでしょうか~

どちらも素敵ですよねっ



~MOMO着付け教室11月の開催日のお知らせ~
日にち:11月8・15・29日の木曜日(あらかじめ欠席がわかっている場合は振替応相談で。)
時 間:10時~12時
場 所:千葉市中央コミュニティセンター
料 金:月3回4000円(場所代込み)
着物を着たことないけど着てみたい!という方も

お正月までに着られるようになりたい!という方も

着物は着れるけど・・・ここがうまくいかないの!とか、
銀座結びだけ教えてほしい!といったワンポイントレッスンご希望の方も

ぜひぜひ、ご相談ください

体験レッスンご希望の方もお待ちしております

連絡先 momo.y102-nikkin@ezweb.ne.jp
お名前と電話番号を送信してください

折り返しご連絡させていただきますm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)あさってです

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
↓オークションに出品中です♪

ひいらぎ♪蝶に菊・白に限りなく近い銀地に流水紋・158cm♪

ひいらぎ♪結城紬・更紗模様型染め・証紙付き・157cm♪
↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください



着付け教室でTさん着用のレンタルのアンティーク刺繍帯


ご興味のある方はぜひチェックしてくださいませm(__)m

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

フリマ♪今日も3枚ご紹介♪今週末のフリマお待ちしております(^^♪
2012-10-17 Wed 23:07 |
10/21フリマの着物
|
毎日バタバタとフリマの準備をしています
本日の3枚です
濃紺に白と赤が際立つ花模様の紬

白地に紫のコーヒー豆のような形がかわいい、3シーズン
なサマーウール

牡丹の花びらで埋めつくされた、深緑の紬
ハロウィンにも役立ちそうな毒々しさがステキ

台風の心配もしましたが、どうにか影響なくフリマが開催できそうです
皆さまのお着物姿
を楽しみにお待ちしております

次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
明日18日(木)終了のオークション出品商品ですm(__)m

ひいらぎ♪黒地に赤のリボンと銀の角・袷の着物♪
商品説明に素材表示を忘れてしまいました
絹です
オークション初心者の私には、一つ一つ勉強の日々です
↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください


おまけ
冬に向かう秋の景色の中、ひときわ目立つ鮮やかな赤
素敵な薔薇を見つけました

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

本日の3枚です

濃紺に白と赤が際立つ花模様の紬


白地に紫のコーヒー豆のような形がかわいい、3シーズン



牡丹の花びらで埋めつくされた、深緑の紬

ハロウィンにも役立ちそうな毒々しさがステキ


台風の心配もしましたが、どうにか影響なくフリマが開催できそうです

皆さまのお着物姿



次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
明日18日(木)終了のオークション出品商品ですm(__)m

ひいらぎ♪黒地に赤のリボンと銀の角・袷の着物♪
商品説明に素材表示を忘れてしまいました



オークション初心者の私には、一つ一つ勉強の日々です

↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください



おまけ

冬に向かう秋の景色の中、ひときわ目立つ鮮やかな赤

素敵な薔薇を見つけました


ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

フリマ♪紫の江戸小紋とウールたち・ヤフオク♪流水に蝶と菊
2012-10-17 Wed 00:53 |
10/21フリマの着物
|
本日も今週末のフリマに向けて3枚のご紹介をさせていただきます
どんなシーンにも重宝する、江戸小紋

色鮮やかなウール。家で洗濯♪普段着として最高です

水色にピンクってなぜこんなに合うのでしょう

ウールですが華やかでステキです
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日出品のオークション

ひいらぎ♪蝶に菊・白に限りなく近い銀地に流水紋・158cm♪
色とりどりな蝶と菊が華やかに描かれた袷の小紋です
販売価格4800円。
ですが・・・
↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください


おまけ
先日行った『千葉ポートタワー』に綺麗な薔薇たちが咲いていました

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

どんなシーンにも重宝する、江戸小紋


色鮮やかなウール。家で洗濯♪普段着として最高です


水色にピンクってなぜこんなに合うのでしょう


ウールですが華やかでステキです

次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日出品のオークション


ひいらぎ♪蝶に菊・白に限りなく近い銀地に流水紋・158cm♪
色とりどりな蝶と菊が華やかに描かれた袷の小紋です

販売価格4800円。
ですが・・・

↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください



おまけ

先日行った『千葉ポートタワー』に綺麗な薔薇たちが咲いていました


ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

今週日曜フリマです♪久々のフリマの準備です♪
2012-10-16 Tue 01:27 |
10/21フリマの着物
|
久々のフリマの準備です
今週の日曜がフリマなので、なるべく多く紹介していきたいと思います!
本日3枚ご紹介です
黒地にドットのとても使いやすそうな紬です

花模様が可愛らしい紬です
レモンの切り口に見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)

コマに打出の小槌、風車に団扇・・・こまごまと楽しい模様のウールです

先月のフリマは雨で寂しかったので、今週末は晴れて欲しいっ
皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますのでぜひ遊びにいらしてくださいね
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日出品のオークション

ひいらぎ♪結城紬・更紗模様型染め・証紙付き・157cm♪
全体的に茶系のグラデーションで彩られた素敵な着物です
販売希望価格12000円。
ですが・・・まだまだ入札してくれる方は少なく、はっきり言ってすごくお買い得な感じです
前回の銘仙も販売希望価格は4000円でしたが、1000円と1100円の落札でした
↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください


おまけ
先日、『千葉ポートタワー』に子供たちの自電車を積んで遊びに行ってきました
いつ誕生したのか・・・『ぽ~とくん』?

中に入ると『ぽ~とくん』だらけ。

もちろんウチのちびたちも塗りました(笑)

いろいろ見ていると、大人の参加も多く・・・
目を引いた一枚。意外に好き

『ぽ~とくん』が女の子に!
やるな~
さなえちゃん64才

勝手にすみません(笑)
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

今週の日曜がフリマなので、なるべく多く紹介していきたいと思います!
本日3枚ご紹介です

黒地にドットのとても使いやすそうな紬です


花模様が可愛らしい紬です

レモンの切り口に見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)

コマに打出の小槌、風車に団扇・・・こまごまと楽しい模様のウールです


先月のフリマは雨で寂しかったので、今週末は晴れて欲しいっ

皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますのでぜひ遊びにいらしてくださいね

次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
本日出品のオークション


ひいらぎ♪結城紬・更紗模様型染め・証紙付き・157cm♪
全体的に茶系のグラデーションで彩られた素敵な着物です

販売希望価格12000円。
ですが・・・まだまだ入札してくれる方は少なく、はっきり言ってすごくお買い得な感じです

前回の銘仙も販売希望価格は4000円でしたが、1000円と1100円の落札でした

↓とてもお買い得だと思うので、よろしければ見てやってください



おまけ

先日、『千葉ポートタワー』に子供たちの自電車を積んで遊びに行ってきました

いつ誕生したのか・・・『ぽ~とくん』?

中に入ると『ぽ~とくん』だらけ。

もちろんウチのちびたちも塗りました(笑)

いろいろ見ていると、大人の参加も多く・・・
目を引いた一枚。意外に好き


『ぽ~とくん』が女の子に!
やるな~



勝手にすみません(笑)
ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ひいらぎ♪黒地に赤リボンと銀の角・袷の着物♪
2012-10-14 Sun 11:28 |
オークション
|
ひいらぎ♪黒地に赤リボンと銀の角・袷の着物♪

リボンの縦長効果でスラリと見えます♪

キリリと粋で素敵な着物です♪

銀糸がキラキラ綺麗です☆

オークション出品の際、素材表示を忘れてしまいました
絹です。
販売希望価格6800円
yahooオークションに挑戦中です
よろしければ、見てやってください
↑出品中です。

10月はすっかりオークション挑戦に夢中になってしまい
来週のフリマの着物たちが全然アップできずにいます
明日からフリマの着物たちを載せていきますのでどうぞよろしくお願いいたします♪
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

リボンの縦長効果でスラリと見えます♪

キリリと粋で素敵な着物です♪

銀糸がキラキラ綺麗です☆

オークション出品の際、素材表示を忘れてしまいました

販売希望価格6800円
yahooオークションに挑戦中です

よろしければ、見てやってください

↑出品中です。

10月はすっかりオークション挑戦に夢中になってしまい

来週のフリマの着物たちが全然アップできずにいます

明日からフリマの着物たちを載せていきますのでどうぞよろしくお願いいたします♪
次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ひいらぎ♪薔薇の紬♪白地にマジェンダピンクの薔薇・袷着物♪
2012-10-11 Thu 23:33 |
オークション
|
こんにちはヽ(^0^)ノ
先週初挑戦したオークション、終了いたしましたm(__)m
知らないことばかりの私に、いろいろとアドバイスをくださった皆さま
本当にありがとうございましたm(__)m
評価がゼロ(新規)にもかかわらず、落札していただいた皆さま
本当に感謝感謝でございます

とても楽しい経験だったので、また出品しちゃいます
良かったらぜひ見てやってくださいませ

薔薇の紬です
画像暗すぎ
最近カメラの調子が悪いのです(T_T)

儚げに散らされた薔薇が派手にならずステキです

マジェンダを主としたピンクの濃淡で現された薔薇に一目惚れ

販売希望価格4800円
yahooオークションに出品中です

次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
次男(年中)とそのお友達の力作

なぜチビたちは何でも並べたがるのだろう(笑)
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
先週初挑戦したオークション、終了いたしましたm(__)m
知らないことばかりの私に、いろいろとアドバイスをくださった皆さま

本当にありがとうございましたm(__)m
評価がゼロ(新規)にもかかわらず、落札していただいた皆さま

本当に感謝感謝でございます


とても楽しい経験だったので、また出品しちゃいます

良かったらぜひ見てやってくださいませ


薔薇の紬です

画像暗すぎ



儚げに散らされた薔薇が派手にならずステキです


マジェンダを主としたピンクの濃淡で現された薔薇に一目惚れ


販売希望価格4800円
yahooオークションに出品中です


次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

次男(年中)とそのお友達の力作


なぜチビたちは何でも並べたがるのだろう(笑)
ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

木綿「永谷園」にダリア(?)のアンティーク帯♪
2012-10-07 Sun 23:56 |
日々の着物〜秋〜
|
この季節、暑かったり寒かったりで・・・何を着ようかいろいろと悩んでしまいます
この日は、木綿に決めました
緑、黒、赤、黄色の色合いなので私の中では『永谷園』と呼んでいるもの(笑)

この着物は祖母から譲り受けたもの。
とても着やすくて気に入っています

帯はダリア(だと思う)のアンティーク帯。
着物の色が地味なとき、パッと明るくしてくれる帯です
アンティークなのでシミや汚れ等ありますが、これもとても気に入っています

足元は、矢羽根の靴下に下駄。
足袋が疲れるのは私だけでしょうか?靴下にすると一日楽ちん


次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
デカ金魚を発見

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

この日は、木綿に決めました

緑、黒、赤、黄色の色合いなので私の中では『永谷園』と呼んでいるもの(笑)

この着物は祖母から譲り受けたもの。
とても着やすくて気に入っています


帯はダリア(だと思う)のアンティーク帯。
着物の色が地味なとき、パッと明るくしてくれる帯です

アンティークなのでシミや汚れ等ありますが、これもとても気に入っています


足元は、矢羽根の靴下に下駄。
足袋が疲れるのは私だけでしょうか?靴下にすると一日楽ちん



次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

デカ金魚を発見


ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

MOMO着付け教室♪10月の第1回♪
2012-10-05 Fri 23:50 |
MOMO着付け教室
|
MOMO着付け教室♪10月第1回開催です
顔出し
のYちゃん
→着物初めて。
着物を着るのは、七五三→成人式→そして今日!だそうです
ピンクがとてもお似合いで華やか


銘仙に半幅のTさん
→着物初めて。
半幅の結び目が緩んでしまうという悩み。
ももちゃん先生のアドバイスで、緩まずしっかり結べるようになりました

普段からお着物で出かけるというKさん
銀座結びを覚えたい!と、今月から初参加してくださいました

素敵なアンティーク帯に吸い寄せられ、聞いてみると・・・
『tento』さんでご購入とのこと~
私も行ってみたい
ブログ『tentoのキモノ道』

Kさんと一緒に銀座結びに挑戦の、うさここあさん

うさここあさんの長襦袢。千鳥に見える部分・・・

良く見ると、なんとコウモリ!
これからの季節、ハロウィンには持ってこいの柄ですね~
ただいまヤフオクで銘仙を出品中
よろしかったら『ひいらぎ』で検索して見てやってくださいm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
秋らしく、綺麗な菊を発見です

ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

顔出し


着物を着るのは、七五三→成人式→そして今日!だそうです

ピンクがとてもお似合いで華やか



銘仙に半幅のTさん

半幅の結び目が緩んでしまうという悩み。
ももちゃん先生のアドバイスで、緩まずしっかり結べるようになりました


普段からお着物で出かけるというKさん

銀座結びを覚えたい!と、今月から初参加してくださいました


素敵なアンティーク帯に吸い寄せられ、聞いてみると・・・
『tento』さんでご購入とのこと~

私も行ってみたい



Kさんと一緒に銀座結びに挑戦の、うさここあさん


うさここあさんの長襦袢。千鳥に見える部分・・・

良く見ると、なんとコウモリ!
これからの季節、ハロウィンには持ってこいの柄ですね~

ただいまヤフオクで銘仙を出品中

よろしかったら『ひいらぎ』で検索して見てやってくださいm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

秋らしく、綺麗な菊を発見です


ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

袷の季節になりました~♪矢羽根銘仙でちょっとそこまで♪
2012-10-03 Wed 22:42 |
日々の着物〜秋〜
|
久々の袷です
矢羽根の銘仙にしてみました~

最近、画像がボケてしまう(T_T)
なぜかしら~

帯は半幅にしてみました
出先で、少し年配の方から「この帯どうやって結んでるの?教えて~」と聞かれ
嬉しくなっちゃいました

銘仙の魅力のひとつ、八掛
画像ではおとなしい色ですが、実際はきりりと効いたレモン色
銘仙の八掛の色合せにはいつも感心してしまいます!
だんだんと涼しくなり、着物の季節になって参りましたね~
皆さまどこへ出かけますか~

ただいま銘仙を出品中。
よろしかったらヤフオクで見てやってくださいm(__)m
『ひいらぎ』で検索をm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
10月に入ったというのに我が家のカブト虫くんはまだまだ元気。
なぜかしら・・・

さすがに寒いと思うので発泡スチロールの箱の中へ入れてみました
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

矢羽根の銘仙にしてみました~


最近、画像がボケてしまう(T_T)
なぜかしら~


帯は半幅にしてみました

出先で、少し年配の方から「この帯どうやって結んでるの?教えて~」と聞かれ



銘仙の魅力のひとつ、八掛

画像ではおとなしい色ですが、実際はきりりと効いたレモン色

銘仙の八掛の色合せにはいつも感心してしまいます!
だんだんと涼しくなり、着物の季節になって参りましたね~

皆さまどこへ出かけますか~


ただいま銘仙を出品中。
よろしかったらヤフオクで見てやってくださいm(__)m
『ひいらぎ』で検索をm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

10月に入ったというのに我が家のカブト虫くんはまだまだ元気。
なぜかしら・・・

さすがに寒いと思うので発泡スチロールの箱の中へ入れてみました

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

オークションに出品♪必死に初挑戦いたしました(笑)
2012-10-02 Tue 18:36 |
オークション
|
先週から、あーでもない!こーでもない!と必死に初挑戦したyahooオークション出品!!
やっ
と出品完了いたしました(笑)
こういうことが本当に苦手で、ブログを始める時もかなり必死だったことを思い出しました
必死に出品した、羽織りを含めた5点。
よろしかったらヤフオクで見てやってくださいm(__)m





検索しずらい名前になってしまったことや、ひいらぎの商品一覧が出ないこと・・・
多々失敗があり反省
(『ひいらぎ』で検索してみてください
)
さくっとオークションに出品している方々は凄いなぁ、と感心いたしましたm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
夏も終わり金魚たちを火鉢に移しました

可愛らしくてついつい何度も餌をあげてしまいます
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
やっ

こういうことが本当に苦手で、ブログを始める時もかなり必死だったことを思い出しました

必死に出品した、羽織りを含めた5点。
よろしかったらヤフオクで見てやってくださいm(__)m





検索しずらい名前になってしまったことや、ひいらぎの商品一覧が出ないこと・・・
多々失敗があり反省


さくっとオークションに出品している方々は凄いなぁ、と感心いたしましたm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

夏も終わり金魚たちを火鉢に移しました


可愛らしくてついつい何度も餌をあげてしまいます

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ひいらぎ♪紅色に白・黄色・水色の渦巻き模様の銘仙♪
2012-10-01 Mon 21:15 |
オークション
|
大胆な渦巻き模様が印象的

銘仙らしい光沢がとても綺麗です

帯は金糸の多いアンティークのものを
帯揚げは銘仙によく似合う紫。
帯締めは着物と同じ色を使ってみました

紅色に少し紫色を足したような色合い
↑この画像の色が本当の色に近いです。

銘仙の羽織りを合わせてみました

こちらの着物と羽織りは明日オークションに出品予定です。
他の銘仙も明日出品予定です
ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね
よろしくお願いいたしますm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です
(フリマで着物のお店を出店しています
)
千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ
次男が見つけたバッタさん大!

今年捕まえるのはこれで最後かな~
ランキングに参加しています
ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ


銘仙らしい光沢がとても綺麗です


帯は金糸の多いアンティークのものを

帯揚げは銘仙によく似合う紫。
帯締めは着物と同じ色を使ってみました


紅色に少し紫色を足したような色合い

↑この画像の色が本当の色に近いです。

銘仙の羽織りを合わせてみました


こちらの着物と羽織りは明日オークションに出品予定です。
他の銘仙も明日出品予定です

ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね

よろしくお願いいたしますm(__)m
次回のフリマはH24年10月21日(日)です

(フリマで着物のお店を出店しています

千葉銀座商店街フリーマーケット
(毎月第4日曜ですが、10月のみ第3日曜日の開催になるそうです。)
雨天の場合・・・フリマは中止になりますが、ひいらぎの着物店は事務所で開催いたしますm(__)m
雨天時開催場所:フリマの通り沿いのライオンビル6階。(きぼーるに近い方です)
おまけ

次男が見つけたバッタさん大!

今年捕まえるのはこれで最後かな~

ランキングに参加しています

ポチっと1クリックしていただけると嬉しいです



にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
