アンティークな留袖♪両褄模様のお引き摺り♪
2012-05-31 Thu 23:18 |
未分類
|
両褄模様のアンティークな留袖
だいたい留袖といったら、前から後ろに流れるような柄行ですよね。
が・・・この留袖、後ろに模様が無いのです。

なんだろう。と思ってしまいました

現代の感覚ではちょっと不思議な気もしますが、お引き摺りにして花嫁さんが着ていたとのこと。

まだまだ未熟な私は日々勉強・・・
頑張りま~す
着物まわりの小物たち
ビーズ作家の、Oさんが小さくて可愛らしい帯留めを作ってくれました

お花のような、雪の結晶のような・・・
これからの暑い季節に向けて、涼し気でステキなアイテムになりそうです

おまけ
私の祖母(86歳健在
)の庭で見つけた薔薇。
のようなサボテン
花が咲いていました
薔薇から花・・・なんか不思議な感じ

祖母はいただいた切花をとりあえず土にさしてみる、という人。
そして不思議なほどに成功してしまう(笑)
ランキングに参加しています
↓↓↓いろんな方のお着物が見れますよ~

にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

だいたい留袖といったら、前から後ろに流れるような柄行ですよね。
が・・・この留袖、後ろに模様が無いのです。

なんだろう。と思ってしまいました


現代の感覚ではちょっと不思議な気もしますが、お引き摺りにして花嫁さんが着ていたとのこと。

まだまだ未熟な私は日々勉強・・・
頑張りま~す

着物まわりの小物たち

ビーズ作家の、Oさんが小さくて可愛らしい帯留めを作ってくれました


お花のような、雪の結晶のような・・・
これからの暑い季節に向けて、涼し気でステキなアイテムになりそうです


おまけ

私の祖母(86歳健在

のようなサボテン

花が咲いていました

薔薇から花・・・なんか不思議な感じ


祖母はいただいた切花をとりあえず土にさしてみる、という人。
そして不思議なほどに成功してしまう(笑)
ランキングに参加しています

↓↓↓いろんな方のお着物が見れますよ~


にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

スポンサーサイト
そろそろ頭を切り替えて!!フリマの準備42♪
2012-05-31 Thu 01:42 |
6/24フリマの着物
|
まだ前回のフリマの余韻の中にいる感じですが・・・
そろそろ頭を切り替えて!!
来月のフリマ(6月24日)に向けて準備開始です
黒の地にシルバーとボルドーの袷着物のご紹介。

とっても渋い感じで、カッコ良い着こなしができそうです

薄ピンクの可愛らしい帯をあえて合わせてみましたが、それでもカッコ良い感じに仕上がりました
ブローチはフリマ当日、お隣さんで100円で購入したもの

着物2000円
半幅帯500円
H24年6月24日(日)のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
今日は幼稚園の役員のお仕事で、千葉市幼稚園教育振興大会というものに、何も分からないまま参加

あなた(私)の知らない世界~(←古すぎ!?)でした(笑)
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
『浪漫girl'sきもの店』開催終了
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

そろそろ頭を切り替えて!!
来月のフリマ(6月24日)に向けて準備開始です

黒の地にシルバーとボルドーの袷着物のご紹介。

とっても渋い感じで、カッコ良い着こなしができそうです


薄ピンクの可愛らしい帯をあえて合わせてみましたが、それでもカッコ良い感じに仕上がりました

ブローチはフリマ当日、お隣さんで100円で購入したもの


着物2000円
半幅帯500円
H24年6月24日(日)のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

今日は幼稚園の役員のお仕事で、千葉市幼稚園教育振興大会というものに、何も分からないまま参加


あなた(私)の知らない世界~(←古すぎ!?)でした(笑)
ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん


↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

次回のフリマで♪ PriceDownいたします♪
2012-05-29 Tue 23:07 |
6/24フリマの着物
|
27日のフリマが終わって、昨日は1日グッタリしておりました
ブログも1日サボってしまいました
今日も画像なしですが
ご勘弁を
今回のフリマから、身丈と裄がお客さまにわかりやすいように書きだしてみたのですが・・・
ポロっと着物から取れてしまうものもあって改善が必要です

そして。
6月24日のフリマでは、今回売れ残ってしまったものをPriceDownすることにしました
PriceDownする着物も徐々に載せていきますので、気になる着物がある方はチェックしてみてくださいねm(__)m♪
今もの凄い雷の音が!落ちたんじゃないかと思うほど。
最近の天気は不安定なことが多いので、みなさまお気を付けてくださいね。
ではでは・・・眠くなってしまいました
今日はこのへんで・・・おやすみなさいませ
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
『浪漫girl'sきもの店』今日でしたね
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ブログも1日サボってしまいました

今日も画像なしですが


今回のフリマから、身丈と裄がお客さまにわかりやすいように書きだしてみたのですが・・・
ポロっと着物から取れてしまうものもあって改善が必要です


そして。
6月24日のフリマでは、今回売れ残ってしまったものをPriceDownすることにしました

PriceDownする着物も徐々に載せていきますので、気になる着物がある方はチェックしてみてくださいねm(__)m♪

最近の天気は不安定なことが多いので、みなさまお気を付けてくださいね。
ではでは・・・眠くなってしまいました

今日はこのへんで・・・おやすみなさいませ

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん


↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

本日フリマ♪大盛況♪ありがとうございましたm(_ _)m
2012-05-28 Mon 00:04 |
5/27フリマの着物
|
本日フリマ
大盛況
ありがとうございましたm(__)m
いつも撮るのを忘れるフリマの時の写真
今日こそは!と思い一枚
こんな感じで開店です

お店の中から通りの眺めも
前のお店は珍しい花たちがならぶお花屋さん
写っていませんが
右のお隣さんはとても美味しいオレンジのお店
左のお隣さんでは、きれいな蝶々のブローチを100円で買わせていただきました

そして嬉しい限りの常連さま
とってもステキなオーガニックコットンのお着物で来てくださいました

ラインストーンがキラキラ光るステキな半衿
梅屋さんの
と教えていただきました

今回、初めて男性ものの着物を置いてみました
嬉しいことにさっそくお客さま

ももちゃん先生による着付けの様子↑
↓素敵に完成
なんとお顔出し
とのことなので、遠慮なく

そして同じ
にほんブログ村のぴよだよりのぴよこさんが来てくれました

アンティークの絽のお着物と帯
とても素敵でした~

他にも、お仕事で着物を着るというお母様のためにいつもお買い上げ頂く常連中の常連
なんと皆勤賞
のお客さまが、今回はお母様とお二人で遊びにきてくれました
もうひと方
皆勤賞
のお客さま
ビーズバックまだあります
またぜひ遊びにいらしてくださいね
着物を着たことはないけど、着てみたいんです。と、白の小紋に紫の帯を合わせていただいたお客さま
お困りのことがありましたらMOMO着付け教室のももちゃん先生までご一報くださいね
だんだん伝言板のようになってきましたが(笑)
みなさまとお話できて今日も本当に楽しい一日を過ごさせていただきました

ありがとうございましたm(__)m
そして最後に今日のももちゃんと私。
ももちゃんはブルーの単衣のお召に優しい色合いがステキな名古屋帯。
私は銘仙の単衣に半幅帯。でしたm(__)m

次回のフリマはH24年6月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の 『浪漫girl'sきもの店』 5月29日
いよいよですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ



ありがとうございましたm(__)m
いつも撮るのを忘れるフリマの時の写真

今日こそは!と思い一枚

こんな感じで開店です


お店の中から通りの眺めも

前のお店は珍しい花たちがならぶお花屋さん

写っていませんが


左のお隣さんでは、きれいな蝶々のブローチを100円で買わせていただきました


そして嬉しい限りの常連さま

とってもステキなオーガニックコットンのお着物で来てくださいました


ラインストーンがキラキラ光るステキな半衿




今回、初めて男性ものの着物を置いてみました

嬉しいことにさっそくお客さま


ももちゃん先生による着付けの様子↑

↓素敵に完成




そして同じ
にほんブログ村のぴよだよりのぴよこさんが来てくれました


アンティークの絽のお着物と帯



他にも、お仕事で着物を着るというお母様のためにいつもお買い上げ頂く常連中の常連



もうひと方





着物を着たことはないけど、着てみたいんです。と、白の小紋に紫の帯を合わせていただいたお客さま


だんだん伝言板のようになってきましたが(笑)
みなさまとお話できて今日も本当に楽しい一日を過ごさせていただきました


ありがとうございましたm(__)m
そして最後に今日のももちゃんと私。
ももちゃんはブルーの単衣のお召に優しい色合いがステキな名古屋帯。
私は銘仙の単衣に半幅帯。でしたm(__)m

次回のフリマはH24年6月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

明日はフリマ♪たくさんご用意してお待ちしておりますm(__)m
2012-05-27 Sun 03:12 |
5/27フリマの着物
|
明日(今日か
)のフリマに持っていく着物たち
茶色の銘仙おすすめです

一番上のグレーとピンクのウール
かわいいのです

下から4枚目
黒にブルーの毒々しさが好き

一番下の浴衣
おすすめです

この他にも着物、帯、ビーズのバッグ少々、男性用の着物などなど、たくさんご用意してお待ちしております
ぜひ遊びに来てくださいね
明日、H24年5月27日(日)、フリマ当日です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

きれいに咲きました
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ


茶色の銘仙おすすめです


一番上のグレーとピンクのウール



下から4枚目



一番下の浴衣



この他にも着物、帯、ビーズのバッグ少々、男性用の着物などなど、たくさんご用意してお待ちしております

ぜひ遊びに来てくださいね

明日、H24年5月27日(日)、フリマ当日です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ


きれいに咲きました

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

アンティーク♪季節の花や葉を散りばめたお着物です♪&動物公園。
2012-05-25 Fri 23:00 |
未分類
|
季節の花や葉を散りばめたアンティークのお着物です

裾廻しも、優しい印象のサーモンピンク

ところどころの刺繍もステキ

フリマの日が迫ってまいりました
H24年5月27日(日)、今度の日曜日です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
夏の着物や浴衣もご用意してお待ちしておりますので、どうぞ遊びにいらしてください
少しですがビーズのバッグもあります
おまけ
今日は幼稚園の遠足で千葉市動物公園に行ってきました
千葉市動物公園…レッサーパンダの風太くんや、動かない鳥ハシビロコウで話題になりました
あと、家政婦のミタのロケ地にもなりました
キリンさんがすっごく近くまで来てくれました

動物園なのに、水遊び
真夏は大人気の噴水です

今日は寒くてすぐ退散
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


裾廻しも、優しい印象のサーモンピンク


ところどころの刺繍もステキ


フリマの日が迫ってまいりました

H24年5月27日(日)、今度の日曜日です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
夏の着物や浴衣もご用意してお待ちしておりますので、どうぞ遊びにいらしてください

少しですがビーズのバッグもあります

おまけ

今日は幼稚園の遠足で千葉市動物公園に行ってきました

千葉市動物公園…レッサーパンダの風太くんや、動かない鳥ハシビロコウで話題になりました

あと、家政婦のミタのロケ地にもなりました

キリンさんがすっごく近くまで来てくれました


動物園なのに、水遊び

真夏は大人気の噴水です


今日は寒くてすぐ退散

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

本日♪MOMO着付け教室~浴衣~開催いたしました♪
2012-05-24 Thu 18:55 |
MOMO着付け教室
|
第1回MOMO着付け教室~浴衣~開催です
本日参加していただいたのは、浴衣をご自分で着るのは初めて!という3人さん
お一人目は
粋な浴衣がとってもお似合いなNさん

艶やかな浴衣がお似合いのTさん

写真がヘタですみません

キュートな仕上がりのYちゃん

部屋の散らがりは奮闘のあかしと思ってご勘弁を


そして最後にももちゃん先生です

座ったあとなので、裾のシワは気になさらず~
みなさま、初めてとのことで時間いっぱいいっぱいまでの大奮闘!
でも「自分で着れたら何度でも出かけられるよね~」との、うれしい会話が
そしてまた6月も参加していただけるとのこと
ももちゃん先生と私、嬉しい限りでございますm(__)m
今年の夏はぜひ!粋に可愛く、浴衣で街を闊歩してくださいねっ
そしてまた…自分の写真を撮り忘れた~
ってまぁ今日はアタアタでボロボロだったからまぁいいかっ
6月のMOMO着付け教室開催予定
場 所:千葉市中央コミニュティセンター
日にち:6月14日木曜日と28日木曜日
時 間:10時~12時
ご興味のある方は質問等、コメントにお願い致しますm(__)m
連絡先を入れて下さる場合は非公開にするのをお忘れなく
おまけ
ひとえの薔薇、カクテル

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

本日参加していただいたのは、浴衣をご自分で着るのは初めて!という3人さん

お一人目は



艶やかな浴衣がお似合いのTさん


写真がヘタですみません


キュートな仕上がりのYちゃん


部屋の散らがりは奮闘のあかしと思ってご勘弁を



そして最後にももちゃん先生です


座ったあとなので、裾のシワは気になさらず~

みなさま、初めてとのことで時間いっぱいいっぱいまでの大奮闘!
でも「自分で着れたら何度でも出かけられるよね~」との、うれしい会話が

そしてまた6月も参加していただけるとのこと

ももちゃん先生と私、嬉しい限りでございますm(__)m
今年の夏はぜひ!粋に可愛く、浴衣で街を闊歩してくださいねっ

そしてまた…自分の写真を撮り忘れた~

ってまぁ今日はアタアタでボロボロだったからまぁいいかっ

6月のMOMO着付け教室開催予定

場 所:千葉市中央コミニュティセンター
日にち:6月14日木曜日と28日木曜日
時 間:10時~12時
ご興味のある方は質問等、コメントにお願い致しますm(__)m
連絡先を入れて下さる場合は非公開にするのをお忘れなく

おまけ

ひとえの薔薇、カクテル


ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備41♪シマシマに縞(^^ゞ白とコバルトブルーの浴衣♪&薔薇のその後。
2012-05-23 Wed 23:05 |
5/27フリマの着物
|
シマシマに縞
浴衣のご紹介。

白とコバルトブルーのストライプ。
とても涼し気です

はじめ、浅葱色の夏帯を合わせたのですが…
なんとな~く、シマシマに縞を合わせたくなって

やってみたら、ありかも~
となりました…が
いかがでしょう


浴衣 3000円
今週の日曜日です
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
先日のブログ『フリマの準備32♪』のおまけの薔薇・・・

こんなにいっぱい咲きました~
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


白とコバルトブルーのストライプ。
とても涼し気です


はじめ、浅葱色の夏帯を合わせたのですが…
なんとな~く、シマシマに縞を合わせたくなって


やってみたら、ありかも~

となりました…が




浴衣 3000円
今週の日曜日です

H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

先日のブログ『フリマの準備32♪』のおまけの薔薇・・・

こんなにいっぱい咲きました~

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備40♪もっと悪~い感じにしたかったのですが(笑)&初もの。
2012-05-22 Tue 21:44 |
5/27フリマの着物
|
ダークな色合いの袷の着物のご紹介。
もっと悪~い感じにしたかったのですが(笑)

衿元を紫にしてさらにダークに…と思ったのですが
もっとはっきりした色を持ってきた方が良かったなぁ。

パキッとした薔薇の帯とシルバーの帯締め。
帯揚げは紫と黒と水色のストライプ。

近くで見るとクモの巣模様

イメージはレースアップブーツにハロウィン
(季節が違いすぎですが
)

3000円
裏地にシミがあります。
今週の日曜日です
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
初もの

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
もっと悪~い感じにしたかったのですが(笑)

衿元を紫にしてさらにダークに…と思ったのですが

もっとはっきりした色を持ってきた方が良かったなぁ。

パキッとした薔薇の帯とシルバーの帯締め。
帯揚げは紫と黒と水色のストライプ。

近くで見るとクモの巣模様


イメージはレースアップブーツにハロウィン



3000円
裏地にシミがあります。
今週の日曜日です

H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

初もの


ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

最近のお気に入り♪鉛白色にフューシャピンクの薔薇柄の紬♪&金環日食。
2012-05-21 Mon 23:37 |
日々の着物〜春〜
|
薔薇の紬です
着たかったのですが時間がなく

ほんのりと緑がかった白の地色が上品で綺麗なのです

帯にも薔薇があるのですが…見えない

薔薇も美しく描かれています

リサイクル品なので袖口など所々にシミがありますが…気にしませ~ん

今週末のフリマ当日に着ていこうかな~
おまけ
今日の話題といえば金環日食ですよね
今日の朝ほど大勢の方々が一斉に空を眺める日はないんじゃないかと思うほど

千葉はあいにくの曇り空。
ほとんど諦めながら空を眺めていると…
一瞬ですが!!見れました


しかもイチかバチかで撮った携帯の写真。写ってる~


ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

着たかったのですが時間がなく


ほんのりと緑がかった白の地色が上品で綺麗なのです


帯にも薔薇があるのですが…見えない


薔薇も美しく描かれています


リサイクル品なので袖口など所々にシミがありますが…気にしませ~ん


今週末のフリマ当日に着ていこうかな~

おまけ

今日の話題といえば金環日食ですよね

今日の朝ほど大勢の方々が一斉に空を眺める日はないんじゃないかと思うほど


千葉はあいにくの曇り空。
ほとんど諦めながら空を眺めていると…
一瞬ですが!!見れました



しかもイチかバチかで撮った携帯の写真。写ってる~



ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備39♪乳白色に草花のマジョリカお召の単衣♪&イサキ。
2012-05-20 Sun 23:11 |
5/27フリマの着物
|
乳白色にゴールドとポピーレッドの草花模様のマジョリカお召の単衣のご紹介

新潟十日町を中心に昭和34年から4年間だけ生産されたお召織りの一種
4年間だけ…という儚さが人気の秘密かもしれません

当時の人気は凄まじかったが、他産地の化合繊の交織が現れたことが原因でマジョリカは消えてしまった、とのこと。
本当に残念

特徴はこのキラキラ
実物はもっとキラキラ


裏はもっともっとキラキラです


4000円
全体的にくすみ感はありますが、シミ汚れ等なく綺麗です。
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
主人が釣ってきたイサキ
大小6匹。

長男もさばく

長男の盛りつけ

私より立派
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


新潟十日町を中心に昭和34年から4年間だけ生産されたお召織りの一種

4年間だけ…という儚さが人気の秘密かもしれません


当時の人気は凄まじかったが、他産地の化合繊の交織が現れたことが原因でマジョリカは消えてしまった、とのこと。
本当に残念


特徴はこのキラキラ

実物はもっとキラキラ



裏はもっともっとキラキラです



4000円
全体的にくすみ感はありますが、シミ汚れ等なく綺麗です。
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

主人が釣ってきたイサキ

大小6匹。

長男もさばく


長男の盛りつけ


私より立派

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

昨日の入荷のうち2枚をご紹介♪結城織と京小紋♪&運動会。
2012-05-19 Sat 22:53 |
5/27フリマの着物
|
昨日入荷の中に、洗える結城織がありました

もう一つ。
縮緬の京小紋もありました

結城織 2000円
京小紋 4000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
今日はこんな晴天の中、小学校の運動会だったのです

長男のお友達の妹ちゃんが作ってくれました

主人の顔、だそうです
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


もう一つ。
縮緬の京小紋もありました


結城織 2000円
京小紋 4000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

今日はこんな晴天の中、小学校の運動会だったのです


長男のお友達の妹ちゃんが作ってくれました


主人の顔、だそうです

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

本日入荷のうち4枚をご紹介♪オレンジの紬にあずき色の銘仙も♪&薔薇。
2012-05-18 Fri 23:36 |
5/27フリマの着物
|
本日、大量入荷♪
まだ全然整理ができませ~ん
そこで、今日はその中の4枚をご紹介
オレンジの単衣の紬。
鮮やかなビタミンカラーで見ているだけで元気がでてきます


網目模様のような黒地に白の単衣。
良く見ると小さな矢羽根にも見える…初心者マークにも

コバルトブルーの地ににスカイブルーとパステルピンクの可愛らしい花々。
涼し気に見える、サマーウールです。

あずき色の銘仙です。
色がうまく写らない
しかもピンぼけ

オレンジの単衣 3000円
黒の単衣 3000円
サマーウール 1000円
銘仙 3000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
とっても綺麗な薔薇を発見!

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
まだ全然整理ができませ~ん

そこで、今日はその中の4枚をご紹介

オレンジの単衣の紬。
鮮やかなビタミンカラーで見ているだけで元気がでてきます



網目模様のような黒地に白の単衣。
良く見ると小さな矢羽根にも見える…初心者マークにも


コバルトブルーの地ににスカイブルーとパステルピンクの可愛らしい花々。
涼し気に見える、サマーウールです。

あずき色の銘仙です。
色がうまく写らない



オレンジの単衣 3000円
黒の単衣 3000円
サマーウール 1000円
銘仙 3000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

とっても綺麗な薔薇を発見!

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備38♪鉄紺色に絞り模様と花々の浴衣。&手作りおもちゃ。
2012-05-17 Thu 22:36 |
5/27フリマの着物
|
今日も暑かったですね~
気分は夏に向かって
です
と、いうことで
今日は鉄紺色に絞り模様と花々の浴衣のご紹介。

鉄紺色に白の、まさに浴衣!の色合い。
大柄三角の模様の中に細かい花模様…という柄のせいかとても華やかな印象に

帯締め&帯揚げが夏物でなくてすみません
黄緑にピンクの組み合わせも爽やかです

大小の花々が鉄紺色に映えます

3000円
リサイクル品ですが、表も裏もシミ等ほとんどなく、とても綺麗です。
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
幼稚園のバザーに出品する手作りおもちゃたちです
みなさんのアイディアと器用さに毎年感動してしまいます

ペットボトルで作ったバッグ

ミニハット
裏にピンをつけて髪にとめます。

今年も楽しいバザーになりますように
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』5月29日
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

気分は夏に向かって



と、いうことで

今日は鉄紺色に絞り模様と花々の浴衣のご紹介。

鉄紺色に白の、まさに浴衣!の色合い。
大柄三角の模様の中に細かい花模様…という柄のせいかとても華やかな印象に


帯締め&帯揚げが夏物でなくてすみません

黄緑にピンクの組み合わせも爽やかです


大小の花々が鉄紺色に映えます


3000円
リサイクル品ですが、表も裏もシミ等ほとんどなく、とても綺麗です。
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

幼稚園のバザーに出品する手作りおもちゃたちです

みなさんのアイディアと器用さに毎年感動してしまいます


ペットボトルで作ったバッグ


ミニハット

裏にピンをつけて髪にとめます。

今年も楽しいバザーになりますように

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん




↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備37♪ブルーグレーに流水と花の渋めな単衣。&可憐な花。
2012-05-16 Wed 22:41 |
5/27フリマの着物
|
ブルーグレーの地が渋い
流水に花の模様の単衣のご紹介。

渋い色の中にも可愛らしい花が

衿も帯まわりも夏用になってなくてすみません

可愛らしい花たち…

2000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
友人宅のお庭になんとも可憐な花を発見

いつもいろいろとありがとうございます

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
のハデハデ下駄かわいい
『浪漫girl'sきもの店』5月29日も
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

流水に花の模様の単衣のご紹介。

渋い色の中にも可愛らしい花が


衿も帯まわりも夏用になってなくてすみません


可愛らしい花たち…

2000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

友人宅のお庭になんとも可憐な花を発見


いつもいろいろとありがとうございます


ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん


『浪漫girl'sきもの店』5月29日も



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備36♪あえてポリ♪雨の季節にも便利なライラック色のポリ着物。&鈴廣のカマボコ。
2012-05-15 Tue 21:51 |
5/27フリマの着物
|
今日はあえて!ポリの着物の紹介です
雨の日でも気にせず着物で出掛けられます
これからの季節にピッタリだと思うのです

ライラック色に橘と桐の地紋。
ポリも侮れない!

鮮やかなエメラルドグリーンの帯には辻が花らしい模様が。

画像の色が悪い
これじゃグレーだ
一番最初の画像の色が、実際の着物の色に近いです

ポリなら、パスタだって
ラーメンだって
焼肉だって
怖くないのです

一枚あると便利です
着物 1000円
前々回のフリマの時に「男物はありますか?」と聞かれ「ありません
」と答えたままになっていたのが気になっていました。
なので、次回は男物を少し持っていこうと思っています

かなり地味~な画像になりましたが…
この他にももう少しあります!
ぜひ見に来てください
着物 2000円
アンサンブル 3000円
帯 1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
長女が並べたカマボコ。
長女は「タワー
」と言うのですが・・・どのへんが???

鈴廣のカマボコ

お土産でいただきました
美味しかったです
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
のハデハデ下駄かわいい
『浪漫girl'sきもの店』5月29日も
楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

雨の日でも気にせず着物で出掛けられます

これからの季節にピッタリだと思うのです


ライラック色に橘と桐の地紋。
ポリも侮れない!

鮮やかなエメラルドグリーンの帯には辻が花らしい模様が。

画像の色が悪い


一番最初の画像の色が、実際の着物の色に近いです


ポリなら、パスタだって





一枚あると便利です

着物 1000円
前々回のフリマの時に「男物はありますか?」と聞かれ「ありません

なので、次回は男物を少し持っていこうと思っています


かなり地味~な画像になりましたが…

この他にももう少しあります!
ぜひ見に来てください

着物 2000円
アンサンブル 3000円
帯 1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

長女が並べたカマボコ。
長女は「タワー


鈴廣のカマボコ


お土産でいただきました

美味しかったです

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん


『浪漫girl'sきもの店』5月29日も



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備35♪そら色♪アイスカラーの涼し気な単衣。&香取のカエル。
2012-05-14 Mon 21:47 |
5/27フリマの着物
|
とっても涼し気で、単衣の季節にピッタリな、アイスカラーの単衣のご紹介。

衿元にシミ・・・
他にも数ヶ所のシミありなのですが・・・

すごく綺麗なそら色なのです。
実物に一番近い色が↓↓これかも


ピンクと白の帯締め。
よく見ると白のところがレースのように見えます
色の境目にはキラっと光る銀糸が

着物 1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
今日、千葉県の香取まで行ってきました
そこで見つけたカエルさん

香取でお伺いさせていただいた I さま
至らぬことばかりでしたが・・・
大変お世話になりましたm(__)m
そしていつもながらお世話になりっぱなしのツナさん
ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

衿元にシミ・・・
他にも数ヶ所のシミありなのですが・・・

すごく綺麗なそら色なのです。
実物に一番近い色が↓↓これかも



ピンクと白の帯締め。
よく見ると白のところがレースのように見えます

色の境目にはキラっと光る銀糸が


着物 1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

今日、千葉県の香取まで行ってきました

そこで見つけたカエルさん


香取でお伺いさせていただいた I さま

至らぬことばかりでしたが・・・

大変お世話になりましたm(__)m
そしていつもながらお世話になりっぱなしのツナさん

ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備34♪藍色が美しい、花々と麻の葉の小紋。&カーネーション。
2012-05-13 Sun 22:45 |
5/27フリマの着物
|
藍色がとても美しい、花々と麻の葉模様の小紋。

少し暑くなってきた季節にぴったりの、涼し気な色の袷です。

帯揚げはさらに涼しげにベビーブルーを。
帯締めは白を利かせて
帯は度々登場のマジェンダピンクの半幅帯。

帯の下あたりから現れる麻の葉模様がとっても粋な感じです

3000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
今日、人生初の母の日カーネーションを子供たちから貰いました


少しずつですが成長してるんだなぁ、と嬉しくなりました
ありがとう
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

少し暑くなってきた季節にぴったりの、涼し気な色の袷です。

帯揚げはさらに涼しげにベビーブルーを。
帯締めは白を利かせて

帯は度々登場のマジェンダピンクの半幅帯。

帯の下あたりから現れる麻の葉模様がとっても粋な感じです


3000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

今日、人生初の母の日カーネーションを子供たちから貰いました



少しずつですが成長してるんだなぁ、と嬉しくなりました

ありがとう

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備33♪銘仙♪黒地に赤と黄色の花模様。&孔雀の羽根ビーズバッグ。
2012-05-12 Sat 22:29 |
5/27フリマの着物
|
黒地に赤と黄色の花模様の銘仙♪
黒地なので大人の銘仙って感じです

帯揚げはオレンジ。
帯締めはマジェンダピンク。
帯は鮮やかな黄緑色の袋帯。
銘仙にはド派手な帯周りがよく似合います

赤と黄色の抽象的な花模様。
銘仙特有のシャリ感と光沢が素敵です

2000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
母の友人に素敵なビーズバックをいただきました
うれしい

孔雀の羽根が見事です

裏にも控えめな孔雀の羽根が

母の友人のHさん
ありがとうございましたm(__)m
大切に使わせていただきます

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』楽しみですねっ

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
黒地なので大人の銘仙って感じです


帯揚げはオレンジ。
帯締めはマジェンダピンク。
帯は鮮やかな黄緑色の袋帯。
銘仙にはド派手な帯周りがよく似合います


赤と黄色の抽象的な花模様。
銘仙特有のシャリ感と光沢が素敵です


2000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

母の友人に素敵なビーズバックをいただきました

うれしい


孔雀の羽根が見事です


裏にも控えめな孔雀の羽根が


母の友人のHさん

ありがとうございましたm(__)m
大切に使わせていただきます


ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

最近のお気に入り♪瑠璃紺色に色とりどりの花々の着物♪
2012-05-10 Thu 21:13 |
日々の着物〜春〜
|
先日、手に入れた
着物です
はっきり!くっきり!した色合いがお気に入り

衿元は、先日ご紹介のビーズの半衿
鏡だと写りが悪い

こっちの方が写り良し

母が若い頃お気に入りだったという帯。
巻いてみてショックなことが・・・母の方が痩せていたことが判明・・・(T_T)

瑠璃紺色に色とりどりの花々
表はとっても綺麗なのですが。

裏はシミだらけ。
リサイクル品には良くあること
ほとんど気になりませ~ん

今日の突然の雨!凄かったですね!
みなさま、ご無事でしたか?
おまけ
朝からプレゼント
次男がくれました

綺麗な花も発見です

ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』楽しみです

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


はっきり!くっきり!した色合いがお気に入り


衿元は、先日ご紹介のビーズの半衿

鏡だと写りが悪い


こっちの方が写り良し


母が若い頃お気に入りだったという帯。
巻いてみてショックなことが・・・母の方が痩せていたことが判明・・・(T_T)

瑠璃紺色に色とりどりの花々

表はとっても綺麗なのですが。

裏はシミだらけ。
リサイクル品には良くあること

ほとんど気になりませ~ん


今日の突然の雨!凄かったですね!
みなさま、ご無事でしたか?
おまけ

朝からプレゼント

次男がくれました


綺麗な花も発見です


ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

フリマの準備32♪明るいエキゾチック?ストロベリーピンクと忘れな草色のウール♪
2012-05-08 Tue 23:11 |
5/27フリマの着物
|
ストロベリーピンクと忘れな草色のウールのご紹介。
対照的な色が交じり合ったパッと目を引く着物です

帯揚げは着物の中から取ったブルー系を。
帯締めも着物から、ピンクで。
で、何よりこの帯締めが太い!インパクト大!です
帯は黒のレースのファブリック帯
レースの透けたところからピンク色が覗くのです
それがまたたまらなく可愛い

エキゾチックな感じもするけど・・・それにしてはずいぶんと明るい色合い。
幾何学模様・・・とも言える?
なんとも不思議で面白い柄です

1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
毎年この時期に秘かに楽しみにしている、薔薇
お家の庭でなく、花々が咲き誇る花壇でもなく、
交差点の信号の下、大きな花を咲かせます。
あまりに無防備で「誰かに取られたりしないのかしら」と余計な心配をしたりして

でも毎年無事に咲く薔薇を見て、心ある人がいっぱい
なんて、勝手に感動したりして。

人知れず(私が知らないだけ?)この薔薇を育ててくれている方に感謝
ですm(__)m
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん
の『浪漫girl'sきもの店』楽しみです

↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
対照的な色が交じり合ったパッと目を引く着物です


帯揚げは着物の中から取ったブルー系を。
帯締めも着物から、ピンクで。
で、何よりこの帯締めが太い!インパクト大!です

帯は黒のレースのファブリック帯

レースの透けたところからピンク色が覗くのです

それがまたたまらなく可愛い


エキゾチックな感じもするけど・・・それにしてはずいぶんと明るい色合い。
幾何学模様・・・とも言える?
なんとも不思議で面白い柄です


1000円
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

毎年この時期に秘かに楽しみにしている、薔薇

お家の庭でなく、花々が咲き誇る花壇でもなく、
交差点の信号の下、大きな花を咲かせます。
あまりに無防備で「誰かに取られたりしないのかしら」と余計な心配をしたりして


でも毎年無事に咲く薔薇を見て、心ある人がいっぱい

なんて、勝手に感動したりして。

人知れず(私が知らないだけ?)この薔薇を育ててくれている方に感謝

ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

「cyobi*の昔きもの愛好日記」さん



↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

お久しぶりです(^^♪
2012-05-07 Mon 22:25 |
5/27フリマの着物
|
久々です
本日入荷の着物たち
小紋に銘仙に紬もあります。
まだまだあったのに写真が撮れてなかった
上から三番目は、面白い柄…桃とか鈴とか???なんでしょうか。
画像ではうまく写ってませんが、オリーブ色の地にベビーピンクの面白い柄。
不思議な色合いが結構気に入ってます
一番下は、うぐいす色の地に白と黒の線で幾何学模様の紬です。

一番上は、儚げな花たちが美しいロイヤルブルーの小紋。

二番目は、くれない色とシャーベットピンクの大きな縞模様の銘仙。

銘仙らしいこの光沢がたまりません
H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ
歩きながら、5月の粋を発見しました
代表はやっぱり薔薇!です

もう一つ、発見
なんとも清々しい、青紅葉

植物以外だと、鰹や燕、ほととぎすなども5月です
今日は久々に記事を載せることができました
5月2日~昨日までくたばっておりました
なにより体が資本!を痛感したゴールデンウィーク。
みなさまもお体大切にm(__)m
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

本日入荷の着物たち

小紋に銘仙に紬もあります。
まだまだあったのに写真が撮れてなかった

上から三番目は、面白い柄…桃とか鈴とか???なんでしょうか。
画像ではうまく写ってませんが、オリーブ色の地にベビーピンクの面白い柄。
不思議な色合いが結構気に入ってます

一番下は、うぐいす色の地に白と黒の線で幾何学模様の紬です。

一番上は、儚げな花たちが美しいロイヤルブルーの小紋。

二番目は、くれない色とシャーベットピンクの大きな縞模様の銘仙。

銘仙らしいこの光沢がたまりません

H24年5月27日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
おまけ

歩きながら、5月の粋を発見しました

代表はやっぱり薔薇!です


もう一つ、発見

なんとも清々しい、青紅葉


植物以外だと、鰹や燕、ほととぎすなども5月です

今日は久々に記事を載せることができました

5月2日~昨日までくたばっておりました

なにより体が資本!を痛感したゴールデンウィーク。
みなさまもお体大切にm(__)m
ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

南国チックなファブリック帯♪できました!&キャンプの続き♪
2012-05-01 Tue 23:42 |
日々の着物〜夏〜
|
先日お願いしてあった、ファブリック帯ができてきました
長女の浴衣用に去年買った生地。
私的にはすっごく気に入っていたのですが、長女には不評
で、じゃぁファブリック帯に
となりました

ちなみに長女の浴衣はこれ。
2部式+オーバーパンツ。

とてもガラガラですが
以外に高評でした

鮮やかなこの南国帯は、紺の浴衣に合わせたい
とずっと思っていました。
普段着の紬に合わせてもいいかも

後ろはこんな感じ。
色々な結び方がありますが、今日はお太鼓結びに近い「ワノ」という形にしてみました

締め心地も見た目もゆる~い感じでなかなか気に入りました
半幅帯の代わりの普段帯に持ってこいです
おまけ
キャンプの続き
田植えをする前の田んぼに~
まさに泥染め

2泊のキャンプも終わってしまいました。
楽しかった~

景色が良くてとても素敵なキャンプ場でした
千葉県鴨川にあるキャンピングヒルズ鴨川
ランキングに参加しています
&いろんな方のお着物が見れます
↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

長女の浴衣用に去年買った生地。
私的にはすっごく気に入っていたのですが、長女には不評

で、じゃぁファブリック帯に



ちなみに長女の浴衣はこれ。
2部式+オーバーパンツ。

とてもガラガラですが

以外に高評でした


鮮やかなこの南国帯は、紺の浴衣に合わせたい

普段着の紬に合わせてもいいかも


後ろはこんな感じ。
色々な結び方がありますが、今日はお太鼓結びに近い「ワノ」という形にしてみました


締め心地も見た目もゆる~い感じでなかなか気に入りました

半幅帯の代わりの普段帯に持ってこいです

おまけ

キャンプの続き

田植えをする前の田んぼに~

まさに泥染め


2泊のキャンプも終わってしまいました。
楽しかった~


景色が良くてとても素敵なキャンプ場でした

千葉県鴨川にあるキャンピングヒルズ鴨川
ランキングに参加しています


↓↓↓1日1回ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓ポチっとクリックしていただけると嬉しいです
