ももちゃん先生♪先日のMOMO着付け教室♪
2013-11-21 Thu 23:27 |
MOMO着付け教室
|
ももちゃん先生です
おやおや
おはしょり斜め
この日のハードさが伝わってきます(笑)

秋らしく菊コーデで

帯揚げ、帯締めとも濃いめの緑で全体を引き締めています

MOMO着付け教室
↑ご興味ある方は~
今週末のフリマの準備、始めました〜
お子さま用の着物、サイズ的には中学生くらいでしょうか。
梅にバラに菊・・・可愛いです

次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ
先日誕生日を迎えた次男。
自分でいちごのケーキを選んだのですが・・・

私「いちご嫌いじゃないっけ?」
次男「じゃぁ〜、いちごナシで。」
・・・んっ?
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

おやおや


この日のハードさが伝わってきます(笑)

秋らしく菊コーデで


帯揚げ、帯締めとも濃いめの緑で全体を引き締めています


MOMO着付け教室
↑ご興味ある方は~

今週末のフリマの準備、始めました〜

お子さま用の着物、サイズ的には中学生くらいでしょうか。
梅にバラに菊・・・可愛いです


次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ

先日誕生日を迎えた次男。
自分でいちごのケーキを選んだのですが・・・

私「いちご嫌いじゃないっけ?」
次男「じゃぁ〜、いちごナシで。」
・・・んっ?
ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

スポンサーサイト
アンティーク留袖のKさん♪MOMO着付け教室♪
2013-11-17 Sun 16:20 |
MOMO着付け教室
|
Kさん。本日は留袖に挑戦です
留袖は重いので腰紐に注意です

二重太鼓はもうバッチリですねっ


次回から着付師に挑戦してみるのはいかがでしょうか〜


とってもステキな花唐草のアンティーク
おばあさまの留袖だそうです
お詫び。
11月初めにひいらぎ店を事務所で開催する予定でしたが、
台風で水没の着物たちの片付けと、12月のイベントの準備に追われ
開催できなくなってしまいました。
すみませんm(__)m

次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
MOMO着付け教室
ご興味のある方は~
おまけ
本場!高知のカツオ!いただきました〜

薬味付きで、食べるだけのとっても嬉しい状態で
しかも!こんなにステキなメモ添えで〜



とっても美味しかったです
ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

留袖は重いので腰紐に注意です


二重太鼓はもうバッチリですねっ



次回から着付師に挑戦してみるのはいかがでしょうか〜



とってもステキな花唐草のアンティーク

おばあさまの留袖だそうです

お詫び。
11月初めにひいらぎ店を事務所で開催する予定でしたが、
台風で水没の着物たちの片付けと、12月のイベントの準備に追われ
開催できなくなってしまいました。
すみませんm(__)m


次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
MOMO着付け教室
ご興味のある方は~

おまけ

本場!高知のカツオ!いただきました〜


薬味付きで、食べるだけのとっても嬉しい状態で

しかも!こんなにステキなメモ添えで〜




とっても美味しかったです

ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

先週のMOMO着付け教室♪自転車で登場のKさん♪
2013-11-06 Wed 19:36 |
MOMO着付け教室
|
先週のMOMO着付け教室のKさんです
こんなステキな格好で登場

なんと30分の道のりを自転車で〜
足元、ステキな草履
tentoさんのですって


アンティーク好きなKさんには珍しい渋い色合いのお着物

今日のご希望は、洒落袋での二重大鼓です
もう完璧


衿もとはひめ吉さんの紅葉
・・・黒蝶と雪の結晶が欲しい私


MOMO着付け教室
ご興味のある方は~
次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ
3年目にしてやっと咲きました

嬉しい

柊木犀

いい香り
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

こんなステキな格好で登場


なんと30分の道のりを自転車で〜

足元、ステキな草履




アンティーク好きなKさんには珍しい渋い色合いのお着物


今日のご希望は、洒落袋での二重大鼓です

もう完璧



衿もとはひめ吉さんの紅葉




MOMO着付け教室
ご興味のある方は~

次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ

3年目にしてやっと咲きました


嬉しい


柊木犀


いい香り

ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

ももちゃん先生♪先日のMOMO着付け教室♪
2013-10-29 Tue 23:02 |
MOMO着付け教室
|
MOMO着付け教室のももちゃん先生です
この日は雨だったため、ポリ着物です

帯は二重太鼓のレッスンのため袋帯。
衿&帯周りを撮ったはずなのに、画像がない
(T_T)

レオパードのブローチを帯留めに
革の帯締めがステキ

MOMO着付け教室
秋教室、開講中です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』
次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ
次男。
「ただいま〜」から洗面所までの道すじ。

まるで絵に書いたような・・・
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

この日は雨だったため、ポリ着物です


帯は二重太鼓のレッスンのため袋帯。
衿&帯周りを撮ったはずなのに、画像がない


レオパードのブローチを帯留めに

革の帯締めがステキ


MOMO着付け教室

秋教室、開講中です

↓ご興味のある方は~

『MOMO着付け教室のご案内』
次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ

次男。
「ただいま〜」から洗面所までの道すじ。

まるで絵に書いたような・・・

ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

縮緬小紋とマジョリカのYちゃん♪MOMO着付け教室♪
2013-10-27 Sun 21:01 |
MOMO着付け教室
|
先日のMOMO着付け教室の続きです
夏休み明けで久しぶりのYちゃんです

柔らかい着物ですが上手に着れました〜
お太鼓柄の帯結びもバッチリです


欲を言えば
右手の袖から襦袢が見えてしまっています。
着物を羽織った時にヤッコさんポーズ!で直ります
次回のレッスン時にやってみましょうね


グレーの小紋↑も、キラキラ
マジョリカ↓も、ひいらぎで気に入っていただいたもの
とってもお似合いで、嬉しい



マジョリカに合わせる帯がわからない、とのこと。
ももちゃん先生の昼夜帯を借りて合わせてみました〜

私なら・・・
レースやファブリックなどの今どきの帯や、コテコテのアンティーク帯を合わせてみたいですね〜
色はオレンジやマジェンダなど華やかな色合いはいかがでしょうか

MOMO着付け教室
秋教室、開講中です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』
次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ
初夏から秋のはじめのころまで咲くケイトウ

祖母の家の前にみごとに咲いていたケイトウ
ケイトウを見ると祖母のことを思い出します
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

夏休み明けで久しぶりのYちゃんです


柔らかい着物ですが上手に着れました〜

お太鼓柄の帯結びもバッチリです



欲を言えば

着物を羽織った時にヤッコさんポーズ!で直ります

次回のレッスン時にやってみましょうね



グレーの小紋↑も、キラキラ


とってもお似合いで、嬉しい




マジョリカに合わせる帯がわからない、とのこと。
ももちゃん先生の昼夜帯を借りて合わせてみました〜


私なら・・・
レースやファブリックなどの今どきの帯や、コテコテのアンティーク帯を合わせてみたいですね〜

色はオレンジやマジェンダなど華やかな色合いはいかがでしょうか


MOMO着付け教室

秋教室、開講中です

↓ご興味のある方は~

『MOMO着付け教室のご案内』
次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
おまけ

初夏から秋のはじめのころまで咲くケイトウ


祖母の家の前にみごとに咲いていたケイトウ

ケイトウを見ると祖母のことを思い出します

ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
