着付けさせていただきました♪スワトウのお着物にゴージャスな帯♪
2013-11-03 Sun 10:15 |
着付け
|
お祝い事にご出席のMさま
着付けさせていただきました〜

とてもゴージャスな帯にも目がいってしまいますが

優しい色合いのお着物もステキ

だってスワトウなんですもの
キレイ〜

お近くの方に限らせていただいておりますが、出張着付けいたしますm(__)m
次回のフリマはH25年11月24日(日)です
千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
ももちゃん先生のMOMO着付け教室
秋教室、開講中です
↓ご興味のある方は~
MOMO着付け教室のご案内
おまけ
少しずつ寒くなってきたこの季節。
綺麗に咲いている花を見つけるとなんだか嬉しい

シュウメイギク
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ



とてもゴージャスな帯にも目がいってしまいますが


優しい色合いのお着物もステキ


だってスワトウなんですもの



お近くの方に限らせていただいておりますが、出張着付けいたしますm(__)m
次回のフリマはH25年11月24日(日)です

千葉銀座商店街フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
ももちゃん先生のMOMO着付け教室

秋教室、開講中です

↓ご興味のある方は~

MOMO着付け教室のご案内
おまけ

少しずつ寒くなってきたこの季節。
綺麗に咲いている花を見つけるとなんだか嬉しい


シュウメイギク

ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

スポンサーサイト
着付け♪結婚式にご出席のYさま♪
2013-10-09 Wed 19:39 |
着付け
|
先日、着付けさせていただいたYさま。
前回もブログ載せOKだったので今回も載せさせていただいちゃいました〜
ワケあって、移動中の写真です(笑)

お母さまが仕立ててくださったお着物、とのこと
淡いピンクと黄色でまとめたとっても上品なコーディネイトです

着崩れ等なかったか気になって、次の日「どうでしたか?」と聞いてしまう私
「着崩れなし!」とのお言葉をいただき、ホッといたしました
(着崩れしなくて当たり前なのですが

)

そして
こんなに可愛らしいお菓子をいただいちゃいました〜

どうもありがとうございましたm(__)m
次回のフリマはH25年10月20日(日)です
10月のみ第3週目になりますのでご注意ください。
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
秋教室、10月10日から始まります
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』
おまけ
10月だというのに、今週は暑い日が続いていますね。
でも空はやっぱりもう秋の空

青が濃くてとってもキレイでした
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
前回もブログ載せOKだったので今回も載せさせていただいちゃいました〜

ワケあって、移動中の写真です(笑)

お母さまが仕立ててくださったお着物、とのこと

淡いピンクと黄色でまとめたとっても上品なコーディネイトです


着崩れ等なかったか気になって、次の日「どうでしたか?」と聞いてしまう私

「着崩れなし!」とのお言葉をいただき、ホッといたしました

(着崩れしなくて当たり前なのですが




そして



どうもありがとうございましたm(__)m
次回のフリマはH25年10月20日(日)です

10月のみ第3週目になりますのでご注意ください。
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です

秋教室、10月10日から始まります

↓ご興味のある方は~

『MOMO着付け教室のご案内』
おまけ

10月だというのに、今週は暑い日が続いていますね。
でも空はやっぱりもう秋の空


青が濃くてとってもキレイでした

ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

訪問着に袋帯♪結婚式の着付けのお客さま♪
2013-08-08 Thu 23:28 |
着付け
|
10月に結婚式出席のため着付けをご依頼くださったお客さま
本番前に試しに着てみたい!とのご要望で、ご自宅にお伺いさせていただきました~

落ち着きのある優しいピンクに花たちが華やかな訪問着
帯は淡い金地に同系ピンクの袋帯
後ろ姿は、うまく撮れず(T_T)
ではまた、10月にお伺いさせていただきます~
ありがとうございましたm(__)m
最近、我が家にやってきた昭和の香り漂うベルベットの化粧ケース
何を入れようか悩んでいるうちに・・・

帽子置きにピッタリなことが判明

使い方が間違いすぎている気もするが・・・(笑)
8月25日のフリマはお休みいたしますm(__)m
次回のフリマはH25年9月22日(日)です
半年に一度の詰め放題いたします
皆さま遊びに来てくださ〜い
千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です
↓ご興味のある方は~
『MOMO着付け教室のご案内』
おまけ
夏休み前に長女が図書室から借りてきた本。
さすがに小3には難しすぎじゃない?とちょっと読んでみたらハマった(笑)

神々が地上を歩いていた古代を舞台にした日本のファンタジー
少しずつ時代を変えて続く、「白鳥異伝」「薄紅天女」の三部作です。
児童文学なので、中学生くらいの女の子にオススメです
と言いながら、三冊とも夢中になって読んでしまった私(笑)
ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

本番前に試しに着てみたい!とのご要望で、ご自宅にお伺いさせていただきました~


落ち着きのある優しいピンクに花たちが華やかな訪問着

帯は淡い金地に同系ピンクの袋帯

後ろ姿は、うまく撮れず(T_T)
ではまた、10月にお伺いさせていただきます~

ありがとうございましたm(__)m

最近、我が家にやってきた昭和の香り漂うベルベットの化粧ケース

何を入れようか悩んでいるうちに・・・

帽子置きにピッタリなことが判明


使い方が間違いすぎている気もするが・・・(笑)
8月25日のフリマはお休みいたしますm(__)m
次回のフリマはH25年9月22日(日)です

半年に一度の詰め放題いたします


千葉銀座商店街 フリーマーケット
着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人、ももちゃん先生の着付け教室です

↓ご興味のある方は~

『MOMO着付け教室のご案内』
おまけ

夏休み前に長女が図書室から借りてきた本。
さすがに小3には難しすぎじゃない?とちょっと読んでみたらハマった(笑)

神々が地上を歩いていた古代を舞台にした日本のファンタジー

少しずつ時代を変えて続く、「白鳥異伝」「薄紅天女」の三部作です。
児童文学なので、中学生くらいの女の子にオススメです

と言いながら、三冊とも夢中になって読んでしまった私(笑)
ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

小学校入学おめでとうございます♪&事務所ひいらぎcotton半衿♪
2013-04-12 Fri 22:48 |
着付け
|
入学式の着付けのお客さま
羽織りを着たあとに写真をいただいてないことに気がつき・・・
羽織りをめくって大ちゃく撮り
させていただきましたm(__)m

そして・・・ショッ
ク!!
画像がボケてしまっている

ピカピカの一年生が半分写っています(笑)

普段着物に黒の羽織りを合わせて略礼装風に

小学校生活、楽しみですね〜

ご入学、おめでとうございますm(__)m
そして
事務所で開催『ひいらぎ店』の準備です
今日のご紹介はcotton半衿です
「two tone color」レモン色(無地)×ミントグリーン(柄)の半衿

「two tone color」スカイブルー(無地)×ホワイトに蝶の半衿

インド更紗な半衿(ピンク系)

「cotton半衿・ひいらぎ」
H25年4月16日(火)
10時~15時まで
事務所で開催『ひいらぎ店』
場所:千葉市中央区中央3-17-2ライオンビル6F
遊びに来てくださ~い

H25年4月28日(日)
フリーマーケット(千葉銀座商店街)
フリマで着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人ももちゃんの『MOMO着付け教室』
4月の予定は11日・18日・25日の木曜日10時~12時です
見学・体験もできますのでお気軽にご連絡ください

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

羽織りを着たあとに写真をいただいてないことに気がつき・・・
羽織りをめくって大ちゃく撮り


そして・・・ショッ

画像がボケてしまっている


ピカピカの一年生が半分写っています(笑)

普段着物に黒の羽織りを合わせて略礼装風に


小学校生活、楽しみですね〜


ご入学、おめでとうございますm(__)m
そして

事務所で開催『ひいらぎ店』の準備です

今日のご紹介はcotton半衿です

「two tone color」レモン色(無地)×ミントグリーン(柄)の半衿


「two tone color」スカイブルー(無地)×ホワイトに蝶の半衿


インド更紗な半衿(ピンク系)


「cotton半衿・ひいらぎ」
H25年4月16日(火)

事務所で開催『ひいらぎ店』

場所:千葉市中央区中央3-17-2ライオンビル6F
遊びに来てくださ~い


H25年4月28日(日)

フリーマーケット(千葉銀座商店街)
フリマで着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人ももちゃんの『MOMO着付け教室』

4月の予定は11日・18日・25日の木曜日10時~12時です

見学・体験もできますのでお気軽にご連絡ください


ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

入学式のシーズン到来♪おめでとうございます♪
2013-04-09 Tue 16:00 |
着付け
|
入学式のシーズン到来ですね
今年の桜
は早すぎて、入学のお祝いに色を添えてはくれませんでしたが・・・
その分お子さまたち皆さまがまさに花
そんな今日は
着付けのお客さまです
もちろん、入学式

藤色に近いピンクのお着物
お着物合わせからのご相談でしたので、数あるお持ちの袋帯の中から同じ藤色が入ったものを選んでみました

帯揚げと帯締めはピンク系ときみどり系をお持ちでしたが、きみどり色を選んでみました
それに合わせて伊達衿もきみどり色に
って画像の色がうまく出ていませんね

全体的にとても上品な仕上がりに~
衿も抜きすぎず、髪もシンプルな夜会巻きに。
お持ちの花のピンをランダムに3つつけてみました

お天気も良く、いい一日になりそうですね
ご入学おめでとうございますm(__)m
おまけ
せっかくですので、八重桜を〜

〜ひいらぎ・今後の予定〜
H25年4月16日(火)
10時~15時まで
事務所で開催『ひいらぎ店』
場所:千葉市中央区中央3-17-2ライオンビル6F
遊びに来てくださ~い

H25年4月28日(日)
フリーマーケット(千葉銀座商店街)
フリマで着物のお店を出店しています
雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人ももちゃんの『MOMO着付け教室』
4月の予定は11日・18日・25日の木曜日10時~12時です
見学・体験もできますのでお気軽にご連絡ください

ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いしますっ


にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ

今年の桜

その分お子さまたち皆さまがまさに花

そんな今日は


もちろん、入学式


藤色に近いピンクのお着物

お着物合わせからのご相談でしたので、数あるお持ちの袋帯の中から同じ藤色が入ったものを選んでみました


帯揚げと帯締めはピンク系ときみどり系をお持ちでしたが、きみどり色を選んでみました

それに合わせて伊達衿もきみどり色に

って画像の色がうまく出ていませんね


全体的にとても上品な仕上がりに~

衿も抜きすぎず、髪もシンプルな夜会巻きに。
お持ちの花のピンをランダムに3つつけてみました


お天気も良く、いい一日になりそうですね

ご入学おめでとうございますm(__)m
おまけ

せっかくですので、八重桜を〜


〜ひいらぎ・今後の予定〜
H25年4月16日(火)

事務所で開催『ひいらぎ店』

場所:千葉市中央区中央3-17-2ライオンビル6F
遊びに来てくださ~い


H25年4月28日(日)

フリーマーケット(千葉銀座商店街)
フリマで着物のお店を出店しています

雨天の場合:フリマは中止になりますが、事務所でひいらぎ店を開催いたしますm(__)m
私の友人ももちゃんの『MOMO着付け教室』

4月の予定は11日・18日・25日の木曜日10時~12時です

見学・体験もできますのでお気軽にご連絡ください


ランキングに参加しています

↓応援クリックお願いしますっ



にほんブログ村
↓こちらもっm(__)m


人気ブログランキングへ
いつもみなさまのあたたかいポチっとクリックに感謝感謝です(*´▽`)ノノ
