本日フリマ大盛況!ありがとうございましたm(_ _)m
2012-03-25 Sun 21:27 |
3/25フリマの着物
|
本日フリマ当日!
商品をならべてるところからお客さんがたくさん来てくれました
ブログ用の写真を撮るヒマもなく、大盛況
夕方少し寒くなってから一段落。
やっと写真が撮れました
お手伝いをお願いしたももちゃん
春色小紋に半幅帯。
半衿も帯留めも可愛かったのに撮れずじまい
私の気合いの唐獅子牡丹の刺繍帯も撮るの忘れた

ウチのバカ息子
がフリマの最中にペンで線を書いてしまったお着物を、それでも気に入ったからと買っていただいたお客さま
ブログを見たから〜と素敵なお着物でいらしてくれたお客さま
お母さまがお仕事で着物を着るのでと、お母さまにプレゼントとして買っていってくださったお客さま
私が知り合いだと勘違いして
「無理して買わなくていいからね~」なんてとんちんかんな接客をしてしまったにもかかわらず、優しい笑顔で来月もまた来ます~と言ってくださったお客さま

フリマの様子も片付け間際の写真しか撮れず…
さぁ、片付けますか。
クリアケースに入れ始めた時にまたお客さま
女性3人組のステキなお客さま
ひとりはお着物姿で
そしてもう1組、着付け教室ご卒業のお祝いに~と母娘で寄っていただいたお客さま
なんとフリマに寄る前に、お着物を新調なさったとのこと
その他にもたくさんのお客さまに来ていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
次回は4月22日(日)です。
千葉銀座商店街フリーマーケット
またたくさんのお客さまに遊びに来ていただけるように頑張ります♪
よろしかったら、ぜひ、お着物でいらしてくださいね♪
私も楽しみにお待ちしています♪
それから!
今日お手伝いに来ていただいたももちゃんがゆかたの着付け教室を開催いたします
今年の夏は自分でゆかたを着て、お祭りや花火大会、夕涼み会など…
何度でもお出掛けしちゃいましょう

5月10日(木)・24日(木)
6月14日(木)・28日(木)のいずれか2日を選んでください
時間は10時〜12時。
2回1セットで2400円。
場所は千葉市中央コミュニティセンター。
お持ちのゆかたを持参ください
個人の参加はもちろん、お友達と一緒に!お子さま連れでも!
なんなりとご相談くださいm(__)m
人数の都合がありますので、先に連絡をいただけると助かります。
連絡先 momo.y102-nikkin@ezweb.ne.jp
「きものさらさ東京サロン」さんの着物
憧れてしまいます!
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓もポチっとしていただけると嬉しいです
商品をならべてるところからお客さんがたくさん来てくれました

ブログ用の写真を撮るヒマもなく、大盛況

夕方少し寒くなってから一段落。
やっと写真が撮れました

お手伝いをお願いしたももちゃん

春色小紋に半幅帯。
半衿も帯留めも可愛かったのに撮れずじまい

私の気合いの唐獅子牡丹の刺繍帯も撮るの忘れた


ウチのバカ息子


ブログを見たから〜と素敵なお着物でいらしてくれたお客さま

お母さまがお仕事で着物を着るのでと、お母さまにプレゼントとして買っていってくださったお客さま

私が知り合いだと勘違いして



フリマの様子も片付け間際の写真しか撮れず…

さぁ、片付けますか。
クリアケースに入れ始めた時にまたお客さま

女性3人組のステキなお客さま


そしてもう1組、着付け教室ご卒業のお祝いに~と母娘で寄っていただいたお客さま


その他にもたくさんのお客さまに来ていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
次回は4月22日(日)です。
千葉銀座商店街フリーマーケット
またたくさんのお客さまに遊びに来ていただけるように頑張ります♪
よろしかったら、ぜひ、お着物でいらしてくださいね♪
私も楽しみにお待ちしています♪
それから!
今日お手伝いに来ていただいたももちゃんがゆかたの着付け教室を開催いたします

今年の夏は自分でゆかたを着て、お祭りや花火大会、夕涼み会など…
何度でもお出掛けしちゃいましょう


5月10日(木)・24日(木)
6月14日(木)・28日(木)のいずれか2日を選んでください

時間は10時〜12時。
2回1セットで2400円。
場所は千葉市中央コミュニティセンター。
お持ちのゆかたを持参ください

個人の参加はもちろん、お友達と一緒に!お子さま連れでも!
なんなりとご相談くださいm(__)m
人数の都合がありますので、先に連絡をいただけると助かります。
連絡先 momo.y102-nikkin@ezweb.ne.jp
「きものさらさ東京サロン」さんの着物

↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
↓もポチっとしていただけると嬉しいです

スポンサーサイト
フリマの準備♪12 単衣着物と作り帯。
2012-03-22 Thu 10:55 |
3/25フリマの着物
|
単衣の着物です。
画像では色が飛んじゃって(T_T)
実際には優しいピンク、オペラモーブのような色です。

グレーに見える(T_T)
綺麗なピンクなのに…

サイズ 身丈158 裄63 袖丈49 前幅23 後ろ幅29
3000円
サイズもたっぷりあって、状態も大変良いです。
作り帯です。
黒に見える…これも色飛び(T_T)
実際は濃紺です。

可愛らしい花のロ-ズ色がとっても良いアクセントに

葉はオーロラのような銀で綺麗です

500円
着物に興味はあるけど着られない、という方でも、作り帯なら始めやすいかもしれませんね~
街中にたくさんのお着物さんが増えてくれると嬉しいです
H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
「姉妹屋徒然日記」さん
素敵です!
↓アンティーク好きな方はこちらへ

にほんブログ村
「BLACKSTRAWBERRYの野望」さん
素敵です!
↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
「はんなりくらぶ」さん
「風呂敷帯」気になります!
↓こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
蝶々の作り帯
↓もポチっとしていただけると嬉しいです
画像では色が飛んじゃって(T_T)
実際には優しいピンク、オペラモーブのような色です。

グレーに見える(T_T)
綺麗なピンクなのに…

サイズ 身丈158 裄63 袖丈49 前幅23 後ろ幅29
3000円
サイズもたっぷりあって、状態も大変良いです。
作り帯です。
黒に見える…これも色飛び(T_T)
実際は濃紺です。

可愛らしい花のロ-ズ色がとっても良いアクセントに


葉はオーロラのような銀で綺麗です


500円
着物に興味はあるけど着られない、という方でも、作り帯なら始めやすいかもしれませんね~

街中にたくさんのお着物さんが増えてくれると嬉しいです

H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
「姉妹屋徒然日記」さん

↓アンティーク好きな方はこちらへ


にほんブログ村
「BLACKSTRAWBERRYの野望」さん

↓カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
「はんなりくらぶ」さん

↓こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
蝶々の作り帯

↓もポチっとしていただけると嬉しいです

フリマの準備♪11 またまたアンティーク♪梅と椿の名古屋帯。
2012-03-19 Mon 17:03 |
3/25フリマの着物
|
またまたアンティークです
紅白の梅と椿の名古屋帯のご紹介。

柄が大きくてインパクト大
エジプシアンブルーの地色がエキゾチックで素敵です。

金糸、銀糸が効いてとても華やか

サイズ 全長354 幅32
4000円
H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
「姉妹屋徒然日記」さん
がとても参考になります
いろんなアンティーク着物を見ることができます
ぜひ1クリックしてみてください

にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
「はんなりくらぶ」さん
の「風呂敷帯」気になります!
こちらもぜひ~

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
おまけ
やっと梅が見頃になってきましたね
着物に目覚める前までは…椿が咲こうが、梅が咲こうが、あまり気にならなかった私。
今では季節の花々が気になります
着物のおかげか、年のせいか…
これも着物の良いところ

かわいらしい梅の帯留め

紅白の梅と椿の名古屋帯のご紹介。

柄が大きくてインパクト大

エジプシアンブルーの地色がエキゾチックで素敵です。

金糸、銀糸が効いてとても華やか


サイズ 全長354 幅32
4000円
H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
「姉妹屋徒然日記」さん


いろんなアンティーク着物を見ることができます

ぜひ1クリックしてみてください


にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
「はんなりくらぶ」さん

こちらもぜひ~


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
おまけ

やっと梅が見頃になってきましたね

着物に目覚める前までは…椿が咲こうが、梅が咲こうが、あまり気にならなかった私。
今では季節の花々が気になります

着物のおかげか、年のせいか…

これも着物の良いところ


かわいらしい梅の帯留め

フリマの準備♪10 アンティーク春羽織りのご紹介。
2012-03-18 Sun 14:06 |
3/25フリマの着物
|
アンティークの春羽織りのご紹介。
まさに春
フレッシュピンクの地に春の花々

後ろ姿も可愛らしい
せっかくの春
明るい羽織り姿がいいですよね~

牡丹に藤に桜草。

ユリに紫陽花。

地模様には、橘も。

裏もステキ

サイズ 羽織丈83 裄62 袖丈48
4000円
H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
ブログ村に参加しています
よろしければ↓をポチっと1クリックお願いします

にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
↓もポチっとしていただけると嬉しいです

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
まさに春

フレッシュピンクの地に春の花々


後ろ姿も可愛らしい

せっかくの春



牡丹に藤に桜草。

ユリに紫陽花。

地模様には、橘も。

裏もステキ


サイズ 羽織丈83 裄62 袖丈48
4000円
H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
ブログ村に参加しています

よろしければ↓をポチっと1クリックお願いします


にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
↓もポチっとしていただけると嬉しいです


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
フリマの準備♪9 かわいい名古屋帯のご紹介。
2012-03-17 Sat 22:04 |
3/25フリマの着物
|
ふと気がついたら、あと1週間でフリマの日
やばい
のんびりしすぎです
そんなこんなで…
今日はかわいい名古屋帯のご紹介
からし色に紺の織りのとても使いやすそうな名古屋帯。
サイズ 全長350 幅30.5
2000円
ウールのチェック柄の普段着使いに楽しめそうな名古屋帯。
サイズ 全長358 幅30.5
2000円
丹色にロウソクの灯った織りがかわいらしい名古屋帯。
サイズ 全長326 幅30
2000円

H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です
雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
ブログ村に参加しています
よろしければ↓をポチっと1クリックお願いします

にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ

にほんブログ村
おまけ
先日、長女がお友達からチョコレートをいただきました
開けた瞬間、母娘ともに「かわいい
」と叫んでしまいました
「カジカカエル」だそうです

とてもリアルだったので…リアル追求してみました
葉っぱの上のカジカカエル
Kくん、楽しいチョコをありがとう
↓もポチっとしていただけると嬉しいです

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

やばい


そんなこんなで…
今日はかわいい名古屋帯のご紹介

からし色に紺の織りのとても使いやすそうな名古屋帯。
サイズ 全長350 幅30.5
2000円
ウールのチェック柄の普段着使いに楽しめそうな名古屋帯。
サイズ 全長358 幅30.5
2000円
丹色にロウソクの灯った織りがかわいらしい名古屋帯。
サイズ 全長326 幅30
2000円

H24年3月25日(日)、千葉市中央区の千葉銀座商店街のフリマに出品予定です

雨天の場合は中止ですm(__)m
千葉銀座商店街フリーマーケット
ブログ村に参加しています

よろしければ↓をポチっと1クリックお願いします


にほんブログ村
カジュアルさん、紬好きな方はこちらへ


にほんブログ村
おまけ

先日、長女がお友達からチョコレートをいただきました

開けた瞬間、母娘ともに「かわいい


「カジカカエル」だそうです


とてもリアルだったので…リアル追求してみました

葉っぱの上のカジカカエル

Kくん、楽しいチョコをありがとう

↓もポチっとしていただけると嬉しいです


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ